京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:70
総数:923148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

豆つまみ大会決勝

画像1
画像2
画像3
 今日は,豆つまみ大会の決勝戦がありました!寒い家庭科室も熱気で暖かくなっていました。豆をたくさんつまんだの,どこのクラスだったのでしょう。

1年生代表の1組,2年生代表の1組

3年生代表の1組,4年生代表の3組

5年生代表の3組,6年生代表の2組

上記のクラスの中で一番お豆をつかんだのは・・・

27個つまんだ,6年2組でした!

おめでとうございます☆ファーストラウンドの結果では,1位ではなかったのですがやりましたね!
今年の6年生は何か持っているんでしょうね♪

ラッキー人参

画像1
画像2
 今日は給食の筑前煮の中にこんな形の人参が入っていました!
まさにラッキー人参です☆この人参が当たった人は,良いことがあるかも知れませんね☆

氷点下

画像1
画像2
画像3
 今日の朝学校に来ると池の水が凍っていました!
ここまでは,よくあるお話しなのですが,5年生の子が「先生見て!」の声に振り向くと・・・

水の上に水筒が乗っていました!朝の寒さを感じながらも,冬にしか見れない光景でした♪

体験入学・入学説明会

8日(水),新入学児童対象の体験入学と保護者説明会を行いました。元気いっぱいの子どもたちが,歌遊びやお絵かき,おりがみなどの学習をして楽しみました。保護者の皆様,寒い中ありがとうございました。
画像1
画像2

朝会

画像1
画像2
画像3
 今日は2月の朝会がありました!教頭先生から「自分の命を大切に」というお話しがありました。

弁天池がある場所の階段のお話しがありました。階段の横に自転車でも通れるように傾斜になっています。その傾斜を自転車に乗りながら下っていく人がいると聴きました。
あの坂は,車が死角になるため,車やバイク,人などの障害物がいつ現れるか分かりません。また,物集女街道でも信号のないところを通ってを交通事故にあうケースも昔からあります。交通ルールを守って安全に生活していきましょう!危険なことをしないようにしましょうね☆

 それと,みなさんが何年もかけて集めてくれたベルマークで新たな場所に時計をつくることができました。しかし,ベルマークだけでは,時計はつけられません。電気工事のお仕事をされている保護者の方が,休みの日につけてくださいました。本当にありがとうございました☆
学校やみんなのために協力していただいている人に,感謝の気持ちを忘れないようにしましょうね☆

児童朝会

画像1
画像2
画像3
 児童朝会では,インフルエンザについて代表の児童が話しをしてくれました。
インフルエンザが流行っています。
1,濡れたタオルを教室に置く。
2,窓を必ずあけて空気の入替えをすること。
3,手洗い,うがいを必ず忘れない!
「子どもは風の子元気な子!」

 図書委員会からは,「さざんか読書」や「読書絵はがき」についてのお話しがありました!そして,第二図書室のリニューアルオープンしたので,新しい図書室に是非みなさん来てくださいということでした☆

給食委員会からは,2月6日〜10日の給食週間についての話があり,豆つかみ大会や給食時間に栄養のことを考えたり,マナーを守ることなどの取り組みをしていくことを紹介してくれました☆

ベルマークで時計がつきました

みなさんにご協力いただいていますベルマークで,時計を買うことができました。北校舎西側の壁に設置されました。設置にあたっては,保護者の田中様にご協力いただきました。ベルマークの回収や集計作業にご尽力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。今後もベルマークの回収にご協力ください。
画像1
画像2
画像3

道の凍結

今朝はとても寒くて,凍てつくような朝でした。道も所々凍っているところがありました。子ども達が登校する前に,管理用務員さんが凍結防止剤をまいてくれました。
画像1
画像2

ビフョーアフター,クライマックス3

画像1
画像2
画像3
 皆様のおかげでほぼ完成になりました!本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします☆

ビフョーアフター,クライマックス

画像1
画像2
画像3
6年3組の様子です☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp