京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up66
昨日:140
総数:921701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

児童会

画像1
画像2
 朝会で計画委員の紹介がありました。計画委員の児童達からこんなメッセージがありました。「学校行事がたのしくなるように頑張ります」や「みんなが笑顔になるように頑張ります」など熱意がある実行委員のメッセージでした。

朝会

画像1
画像2
画像3
 今日は5月の初めなので朝会がありました。始めに教頭先生からのお話しがありました。「ボランティアってなに?」から始まり,東日本大震災で被害にあった人たちが助けあっているシーンを映していました。その後に,樫原小学校内でやっているボランティア活動のシーンを映していました。ボランティアをすると喜んでもらえるし,ありがとうと言ってもらえます。ボランィアをした人もすごく気分が良くなります。お互いが清々しい気持ちで魔法の言葉をたくさん言っていけたらいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp