京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:140
総数:921706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

全校練習

画像1
画像2
 今日は運動会の全校練習がありました!入場練習や,全校ダンスの練習をしたり,応援の練習をしました♪最初は,上手く動けなかったのですが,指示を聞き6年生を中心に動けるようになっていきました☆本番には,更にかっこいい子ども達の姿が見れそうですよ☆

今日の給食 春巻

画像1画像2画像3
今日は1年に1度の春巻の日です。
給食室では朝から作業に追われていました。
春巻の皮がどーんと800まい。大量です。
1個ずつ丁寧に巻き,油で揚げてクラスごとに配缶します。
みんな残さず食べてくれてうれしいです。


始業式

画像1
画像2
画像3
 今日は後期最初の始業式でした!最初に校長先生からのお話しがありました。
例えば,誰かが喋っており,みんな静かにしているのに気づかずに喋っている・・・
気づき考えることで静かにし,どうすればいいのかを行動することが大事だというお話しでした。

自分で気づき

考え

行動する

この言葉はどんな時でも言えますね。大事にしましょう☆


次に,「友達への言葉を大切にしましょう」でした。

誰かに悪口を言ったことはありませんか?
何気ない一言で相手が傷ついていることがあります。言われた側はすごく傷ついていたり,心に深い傷ができていますね。しかし,悪口や暴言を言った本人は何も覚えていません。
これからは,どうしたらいいのか考えましょうね☆
魔法の言葉をたくさん使えばどんどん少なくなっていくのでは「ないでしょうか♪
後期も「めあて」をもって頑張りましょう!!

手紙

画像1
画像2
 手紙とはどういう時に出しますか?校長先生から,こんなお話しがありました。

手紙とは,感謝の気持ちを込めたり,ありがとうの気持ちをたくさん込めたりしてわたすのが手紙ですね。

人を傷つけるような間違った手紙の使い方をしている人はいませんか?そんなことがないようにしなければなりませんね。

また,「靴の乱れは心の乱れ」の言葉から,新しく「口の乱れは心の乱れ」というを言葉のお話しもありました。
悪口,暴言使っていませんか?言葉が乱れている時は,心がみだれている時でもあります。気をつけてください,というお話しでした。


次に読書の話しもでました。100冊読書をした人はたくさん出てきました。200冊を読んだという子もいました。図書室には,宝物がいっぱいありますよ!「言葉をたくさん覚えることができます」言葉をたくさん覚えると,たくさんの人とお話しが上手にできるようになりますね☆本とは,色々な力をくれます♪

また,12月に第一図書室を整理しますとのお話しもありました!後期も色んなことが沢山あります!後期は前期の反省を生かして頑張りましょうね♪


プランターを片付けよう。

画像1
画像2
 4月から学校が始まり春、夏、秋と季節を過ごしてきました。子どもたちもすくすくと成長していますが、学校の植物も育っていました。しかし季節は秋になり、中庭で輝いていたひまわりなども枯れてしまいました。そこで栽培委員会では、また違う花を咲かせてくれるように、土を一度戻すことにしました。 また中庭で色とりどりの花を見る日が楽しみです。

ボランティア

画像1
画像2
 校長先生と諏訪先生から,ボランティア活動についてのお話しがありました。
校長先生からは,こんなお話しがありました。

自分の靴ではない,靴が下駄箱から落ちていました。その靴をどうしますか・・・
「あなたは拾って,下駄箱に返しますか。」それとも
「見てみぬふりをして通りすぎますか。」
どちらの方が気持ち良いのかな。みなさんはどっちでしょうか?

ボランティアは,困っている人がいたら,自ら進んで協力してあげたりすることですねね。友達が喜ぶことをどんどんやっていけたらいいですね。

諏訪先生の方からは,4月から今までのボランティア活動の紹介と,ボランティアをしてくれたたくさんの子ども達のために魔法の言葉で伝えていました。

「本当にありがとう。」

そして,ボランティア活動をしてくれた人達全員に,「ありがとうカード」と言うのを配りました!協力してくれた人,本当にありうがとう☆「


終業式

画像1
画像2
 今日は終業式がありました。最初に校長先生のお話しがありました。
最初に,魔法のの言葉を話されました。

魔法の言葉

1.おはよう

2.ありがとう

3ごめんなさい

最初の,「おはよう」ですが,「おはよう」っと言ってくれる人がたくさん増えました。目が合うと「おはよう」っと言ってくれる人,こちらが「おはよう」と言う前に先に挨拶をしてくれる人などたくさん「おはよう」が聞こえています。すごく成長していると誉めてくださいました♪残りの二つもどんどん使えるようにがんばりましょうね☆


図書室

画像1
画像2
画像3
 今日は3時間目から急に雨が降ってきました。この雨はお昼休みも降っていましたのでロング昼休みが初めて雨になりました。図書室の前を通ると,本を読んでいる子ども達がたくさんいました。しかし,図書室には必ず図書委員の人がいます。みんなが本を借りる時,返すときにいつも窓口になっているんだなと思いました☆

「本を返す人,借りる人いませんか」と休み時間終了のベルが鳴るまでに声をかけていました☆子ども同士で挨拶できたら,素晴らしいでしょうね。

教育実習生

画像1
 今日から教育実習生として,6年4組の子ども達と2週間過ごします。教育実習頑張ってください☆                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

そうじ時間@音楽ホール横の廊下

画像1
画像2
3年1組の子どもたちが担当してくれています。
いつもチャイムと同時に始められるように、急いできてくれます。
毎週、当番が変わるのですが、どの子どもたちも時間めいっぱい使って
すみずみまでおそうじしてくれます。
防災バケツの水をかえてくれたり、早く終わったら窓の桟のほこりをふきとったり
第2音楽室のいすをきれいに並べるなど
自分たちで工夫してくれます!すばらしい!
おかげで、廊下の床はいつもピカピカです!
いつもありがとう!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp