京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:72
総数:921717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

オリエンテーリング終わりました

画像1
全ての活動が終わり,帰路につきます。

最終ポイント

ゴールするグループが次々と来ています。もうすぐ終わります。
画像1

オリエンテーリング昼休み

画像1
画像2
お弁当をおいしくいただいています。

オリエンテーリング始まり

画像1
画像2
各ポイントをまわっています。ジェスチャーゲームやクイズなどいろいろなポイントがあります。

オリエンテーリング到着

画像1
画像2
丹波自然公園に到着しました。

オリエンテーリング出発

画像1
画像2
これからオリエンテーリングに行きます。丹波自然公園まで行きます。

ミルキーパック

画像1
画像2
 今週はミルキーパックの回収日です!本来なら,第三金曜日にミルキーパックを回収するのですが,今週の金曜日は子ども達が楽しみにしているオリエンテーリングなんです!なので,申し訳ありませんが15日の木曜日にミルキーパックの回収をさせていただきます。職員室の廊下に牛の絵が書いてあるところに入れていただくようよろしくお願いします。

残暑

画像1
画像2
 近頃暑い日が続いています。もうすぐ9月も中旬にさしかかろうとしているのに気温は非常に高いです!しかし,そんなことを構わずに元気よく遊んでいる子ども達は,太陽よりも眩しいです!暑さに負けず,乗り越えていきましょうね☆

名前を決めよう!

画像1
画像2
 今日は計画委員から給食時に放送がありました。毎週水曜日のお昼休みの名前を募集します。っと放送がありました!今は,「ロング昼休み」と言っていますが,樫原の子どもらしいネーミングを楽しみにしています☆みなさん,職員室前にポストを用意してくれていますので,よろしくお願いします。

未確認飛行物体

画像1
画像2
画像3
 今日,放課後の運動場で大騒ぎをしている子ども達を見つけました。なんと,見たことのないような物が空で浮いているではありませんか!もしかして,ユー,エフ,オーこと「UFO」なのかもしれないとドキドキしていました。ある子は,「凧」といい,ある子は「ヘリコプター」だといっていました。「UFO」だという声が一番大きかったです♪本当はなんだったのでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp