京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:69
総数:922439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

朝の様子

画像1
画像2
画像3
おはようございます。今日も朝から元気いっぱいの樫原っ子!!子ども達にとって大切な時間ですね☆運動場で遊ぶ子,中庭の池を見ている子,読書をしている子,クラスのお仕事をしている子など様々な時間が見えました。

掃除

画像1
画像2
画像3
今日は非常に暖かい日になりましたね。お昼すぎには半そでになっている子もいました!この写真は今日の掃除の様子です。教室掃除,廊下,みんなが使う移動教室などをきれいに掃除していました!!身の回りがキレイだと気持ちがいいですね☆

6年授業参観

画像1
4月14日は6年生とかしのみ学級の授業参観の日でした。多くの保護者の方々に来ていただきました。思い思いの意見を発表したり,話し合ったり,普段の活動を見ていただきました。

大縄しながら

画像1
画像2
今日の昼休みに大縄をしている4年生を見つけました。ただの大縄ではなく,算数の計算をしながら大縄をしていたんです!!しかも,上手に飛べていましよ。

給食

画像1
画像2
画像3
今日から給食がはじまりました!!久しぶりの給食ということで,みんなすごく楽しみにしていたようです。給食後の食器返却も楽しそうでした。

町別集会

今年度第1回目の町別集会がありました。
新しい町班長が話し合いの司会をしました。
登校班の一人一人がみんなのことも考えて,安全に登校してほしいと思います。
画像1
画像2

クラス写真

かしのみ学級と2年〜5年生がクラス写真を撮りました。
姿勢を正して,にっこり笑って,はいポーズ。
どんな写真ができるかな。

画像1
画像2
画像3

中間休み

画像1
画像2
今年度初めての中間休みです!!
ドッチボールをしている人,追いかをけっこしている人などなど
すごく楽しそうにすごしていました。
桜も,子ども達を見て喜んでいるでしょうね。

着任式・始業式

新しい教職員をお迎えして平成23年度のスタートです。
子どもたちも,希望と期待に胸を膨らませているようです。
画像1
画像2
画像3

始業式

学校の桜も咲き始めました。
新年度を迎えた子どもたちを祝福しているようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 家庭訪問
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp