京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up40
昨日:97
総数:923334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

インターネットで調べ学習

画像1画像2画像3
6年生が,5月に広島に修学旅行に行きます。

そこで,今,戦争や原爆のことを知り,平和について考える学習に取り組んでいます。

今日行われていたのは,コンピューターを使っての調べ学習です。
原爆投下についてや,原爆の被害を受けて亡くなった佐々木禎子(ささきさだこ)さんのことについて調べていました。

佐々木禎子(ささきさだこ)さんが折り続けた鶴に込められた願いは,この樫原小学校にも受け継がれています。

全校で平和への願いを込めて折った折鶴は6年生が広島に届けてくれます。

6年生のみんなは,この学習を通して,平和な未来をつくりあげる担い手へとなっていってくれることでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問 ALT 聴力1・5年
家庭訪問 ALT 聴力1 5年
5/6 家庭訪問 聴力2・3年
家庭訪問 聴力2 3年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp