京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:281
総数:1149447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

伝達表彰 その4

画像1画像2
女子バレーボール部 京都市大会ベスト4 府下大会出場

新体操 京都市大会 個人2位・3位 府下大会にも出場し種目別競技で上位入賞を果たしました。

その他、男子卓球部 個人で1名が近畿大会に出場しました。

体操 柔道競技で3名が府下大会に出場しました。

数多くの競技で活躍をしてくれました。
おめでとうございます。

伝達表彰 その3

画像1画像2
男子ソフトテニス部 京都市大会団体ベスト8 個人ペア優勝
          個人ペアは京都府大会に出場しました。

おめでとうございます。

伝達表彰 その2

画像1画像2
水泳部 京都市大会総合3位 京都府大会総合6位
    個人で2名が近畿大会に出場しました。

陸上競技部 京都府大会に4名、近畿大会に1名が出場しました。

おめでとうございます。

2学期始業式 伝達表彰 その1

画像1画像2
始業式に先がけて伝達表彰を行いました。
夏季大会、コンクールで上位入賞を果たした部、生徒の表彰をおこないました。

吹奏楽部 吹奏楽部コンクール 金賞

合唱部  合唱コンクール   銅賞

おめでとうございます。

祝!京都府吹奏楽コンクール 金賞

画像1
本日、京都コンサートホールで行われた『第60回京都府吹奏楽コンクール・中学生の部A』に本校吹奏楽部が出場し、見事金賞を受賞しました。
課題曲『マーチ「ペガサスの夢」』と自由曲『喜歌劇「小鳥売り」セレクション』の2曲を堂々と笑顔で演奏し、ホールいっぱいに洛中サウンドを響かせることができました。
3年生を中心に、部員一丸となって、今日まで一生懸命努力してきたことが結果につながったのだと思います。
部員のみなさん、本当におめでとうございます!!
そして、応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

夏季大会 女子バレーボール部 府下大会 その4

お互いの良さを発揮した白熱した試合となりました。残念ながら敗戦してしまいましたが、これまで頑張って練習してきた力を100%出しきってくれたと思います。多くの試合を見させてもらいました。

女子バレーボール部のみなさんお疲れさまでした。
みんなかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール部 府下大会 その3

続く相手校は、口丹地区代表の園部中学校、京都市代表の西賀茂中学校でした。どの学校も地区大会で勝ち上がってきたチームでとても力のあるチームでした。洛北中学校も全員バレーで挑みます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール部 府下大会 その2

1セット目は終始洛北中学校のペースで進み先取しました。

2セット目は前半リードをしましたが、中盤に追いつかれその後は一進一退の攻防が続き、24−24のデュースとなりました。お互い何度かマッチポイント、セットポイントとなりますが両チームともに譲らず好ゲームとなりました。

最後は28−26で洛北中学校が取り2−0で勝利を収めました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バレーボール部 府下大会 その1

女子バレーボール部の府下大会が島津アリーナで行われました。

初戦は、丹後ブロック代表の江陽中学校との対戦となりました。
画像1
画像2
画像3

陸上部 長距離記録会

府下大会と並行して記録会がたけびしスタジアムで行われました。
熱中症対策としてスタート時間を大幅に遅らせて16時からの開始となりました。それでも長距離を走るには厳しいコンディションでした。

洛北中学校からは3000mに3名出場しました。
駅伝で6位以内、府下大会出場を目指している長距離陣です。
秋のロードシーズンに向けてトラックでスピードを磨きます。
3人とも常に前にでて走る、積極的なレースにしてくれました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 生徒会本部会(昼)
3/11 送る会リハーサル・準備
3/12 3年生を送る会
3/13 卒業式予行、部活動なし
3/14 卒業式準備

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

給食献立表

学校のきまり

洛北中学校PTA

おたより

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp