京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up63
昨日:167
総数:1152799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

秋季大会 女子バレーボール部 準々決勝 その1

午後から準々決勝が行われました。

ベスト4をかけたゲームは、桃陵中学校との対戦となりました。
ゲーム前の練習から気合いが入っていました。
画像1
画像2
画像3

陸上部 丹波ロードレース

11月3日

陸上部 長距離パートは丹波自然公園を発着で行われた「丹波ロードレース」に5名が出場しました。

20度を超える気温の中での開催となりましたが
3キロ中学生男子の部で

3年 Fくんが 第2位 9分18秒
2年 Mくんが 第5位 9分40秒 の好記録で上位入賞しました。
おめでとうございます!!

今シーズン初のロードレースでしたがよく頑張りました。


画像1
画像2
画像3

部活動 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部の練習の様子です。

秋季大会では、ペアで準優勝をしました。
1年生も上達しています。
これからがとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

部活動 サッカー部

サッカー部の練習の様子です。
大きな声もでていて活気のある練習をしています。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バレーボール部 ベスト8進出決定

まずはベスト8おめでとうございます。

このあとベスト4をかけて試合があります。
しっかり準備をして試合に臨みましょう。
ファイト!!
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バレーボール部 その2

1セット目は持ち前のサーブ力で優勢に進め、チャンスボールをしっかり得点できました。

2セット目は序盤、中盤と相手アタックに押される場面がありリードを許しましたが勝負どころの終盤ではサーブもアタックもしっかりと決まり、セットカウント2−0で勝利しました。

少し慌てる場面もありましたがとても良い雰囲気で試合を終えることができました。


画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バレーボール部 その1

11月4日土曜日

秋季大会 男子・女子バレーボール部 決勝トーナメントが行われています。

女子はベスト8をかけて近衛中学校と対戦をしました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 部活動なし
3/6 3年5限公立中期選抜入試激励会・前日指導、部活動なし
3/7 公立高校中期選抜入試、部活動なし
3/8 生徒会本部会(昼)

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

洛北中学校PTA

おたより

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp