京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:55
総数:593259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

2年 ミニトマトがぐんぐん育っています

画像1画像2
 先日植えたミニトマトの苗がぐんぐん大きくなっています。大きく育っていくミニトマトの様子を子どもたちと一緒に観察がしたいです。

1年生 学習相談日

画像1画像2画像3
にこにこ笑顔で うきうきと登校してくれた 1年生。

中庭で あさがおの種をまきました。
どんな芽がでるのが 楽しみですね!

手洗いもしっかりすることができました。

学習相談日

 今日は,学習相談日でした。久しぶりに登校した子どもたちは嬉しそうでした。
 教室では,家庭学習の進め方を聞いたり,休みの間の様子を確認したりして過ごしました。学校に子どもたちの元気な姿があり,とても幸せなことだと感じました。
 子どもたちの安心・安全な登下校のために,たくさんの方にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年理科 メダカが待ってるよ!

5年理科「メダカのたんじょう」で観察するメダカを準備しています。

正門近くの観察池に住むメダカを水槽へお引越しさせます。
メダカもみんなに会うのを楽しみにしているようでした。
画像1画像2

ミニトマトの苗植え

 2年生の子どもたちの植木鉢にミニトマトの苗を植えました。生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」の学習で観察をします。今はまだ,小さな苗ですが,太陽の光をいっぱい浴びて,たっぷりの水をかけてもらって,ぐんぐん大きくなっていきますように。
画像1
画像2

なんの芽かな?

画像1
画像2
5月11日に,畑に4しゅるいのたねをまきました。
今日,4しゅるいの芽が出ていました。
写真はそのうちの1つです。
なんの芽かわかりますか?
とっても小さいですよ。
3年生は理科の教科書にヒントがありますよ。

1ねんせい じゅんびちゅう

画像1画像2画像3
せいかつか「さかせたいな わたしのはな」で
みんなで そだてる はなのたねを
せんしゅう かだんに まきました。

げつようびに かわいいめが かおをだしていました。

どんな はながさくのかな?

また いっしょに かんさつしましょうね。

4年 ツルレイシの芽が出たよ

画像1画像2
 先週まいたツルレイシの種。一週間してやっと芽が出ました。実は,なかなか芽が出なくて,「失敗したかも…。」と,ドキドキしていたところでした。ぶじに芽が出てくれてほっとしています。地域の川嶋さんと管理用務員の加藤さんにも手伝っていただき,ネットの準備もしました。これで,ツルレイシからまきひげがのびてきても安心です。

提出ボックス

 先週から,課題の提出が始まっています。担任の先生に渡せなかった課題があれば,こちらに提出をしてください。昇降口(高学年の靴箱あたり)に,学年ごとのポストを置きました。
 安全には十分気をつけて,正門から入るようにしてください。
 正門は閉まっていますので,インターホンを押して「学年・クラス,どんな用事で来たのか(課題を提出しに来たことなど)」を伝えましょう。
画像1

6年理科の学習の準備をしています

6年理科「植物の成長と日光の関り」のところで,予備実験をしているところです。

ジャガイモの葉を区別するために,「切れこみをいれたもの」「アルミニウムはくをかぶせたもの」を用意しています。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
7/27 個人懇談会 健康相談
7/28 個人懇談会 健康相談
7/29 個人懇談会 健康相談
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp