京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up90
昨日:92
総数:870909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

4月28日(金) 今日の給食

画像1
今日の献立は

ごはん 牛乳 あげたま煮 だいこん葉のおかかいため でした。

あげたま煮は、けずりぶしでとっただし汁に・さとう・しょうゆを入れて煮汁をつくり
油あげをしっとりと煮込んでいます。
卵もふわふわとした食感で、ご飯によく合いました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

4月20日(木) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立は

麦ごはん 牛乳 高野どうふと野菜のたき合わせ 小松菜のごまいため でした。

高野どうふは、けずりぶしでとっただしと、さとう・しょうゆの煮汁で一度別炊きしてから野菜や鶏肉と合わせます。
高野どうふにだしがしみこみ、とてもおいしかったです。

1年生の教室でも、「おいしい〜!」「おさらもぴかぴかになった!」と声が聞こえてきました。
苦手な野菜がある子どもたちも、「ひとくちがんばったよ。」
「ごはんとたべたらおいしかったよ。」と伝えてくれました。
前向きな気持ちで挑戦している姿が嬉しく思います。
給食を通して色々な食べ物に出会い、おいしさを感じてほしいです!

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

4月17日(月) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立は

麦ごはん 牛乳 チキンカレー ひじきのソテー でした。

金曜日から給食がスタートしました。
今日は子どもたちから大人気のチキンカレーでした。
「おいしい!」「おかわりしました!」とうれしい声もたくさんありました。

給食のカレーは、ルーから手作りで作っています。
また、大宮小学校は児童と教職員あわせて700人以上ですので
写真のように1人分の量が多いおかずは2つの釜で調理しています。
ホームページでは、献立の紹介だけでなく給食室の様子も紹介します。
楽しみにしていてくださいね。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp