京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:73
総数:624815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

休み時間の様子

 本が大好きな子どもたちが休み時間に集まってきました。1冊の本を囲んで挿し絵を指さしながら楽しそうに会話をしていました。同じ本を読んでも考えることはそれぞれ違います。このように普段から友だちの考えを聞くこともとても大切なことですね。

画像1

1年生 図書館オリエンテーション

 入学して初めての図書館来館です。絵本以外にもいろいろな本があってわくわくしましたね。これからもお気に入りの本をたくさん見つけていきましょう。
 お昼の読書タイムにはみんな静かに本の世界に入っていました。オリエンテーションで教わったとおりさっそく読書ノートに記録する姿も見られ、100冊読破に向けてがんばっています。

画像1

3年生国語科「本は友だち」

 国語科では全学年で「本は友達」の単元があり、図書館に詳しくなるための学習をします。今日は3年生が本の並び方を知り分類について学びました。もうほかの図書館に行っても必要な本を探すことができますね。
 それぞれの学年も下記の単元のめあてに沿って系統立てて学び、図書館の利用の方法を身に付けていきます。

1年生「としょかんへいこう」2年生「図書館たんけん」
3年生「図書館たんていだん」4年生「図書館のくふう」
5年生「図書館を使いこなそう」
6年生「地域の施設を活用しよう」


画像1
画像2
画像3

6年社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」

 日本国憲法の基本的な考え方について、教科書や図書資料、タブレットを使って調べ学習を行いました。子どもたちは個人で調べたことを班で共有したり全体でまとめたりして情報を集め、整理していました。
 この単元では調べたことをもとに自分たちの生活と日本国憲法がどのようにつながっているのかを考えていきます。

画像1
画像2
画像3

2年 図書館オリエンテーション(全学年対象)

 まずはじめに、第1図書館で担任の先生と学校司書の読み聞かせを聞きました。みんなで1冊の本を読むことができてとても楽しかったですね。そのあと第2図書館に移動して図書館の使い方を確認したり、読書のめあてや記録を書いたりしました。本校の第2図書館では調べ学習ができるようになっています。今年度も2つの図書館でたくさん活動していきましょう。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 参観・懇談会(わかば,2組)
3/1 朝会
放課後まなび教室閉講式
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp