京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up210
昨日:202
総数:677828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部の学習の様子

 高等部の1年生のグループで経路を調べる学習をしていました。iPadを使って経路について調べ、やり方を教えている場面もありました。これから自分でいろいろ調べていけるようにしていきたいですね。
画像1

高等部 体育祭 2

高等部 体育祭 その2
画像1
画像2
画像3

高等部 体育祭 1

 本日晴天の中、体育祭が行われました。はじまる前からやる気に満ち溢れた表情で、どの競技も全力で取り組む生徒の姿が多く見られました。準備、片付けも生徒たちで頑張りました。終了後もやり切った表情で、クラスで写真を見て楽しそうに振り返っている姿がありました。これからもこの絆を大切に、学習に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

体育祭予行 高等部

 高等部の体育祭の予行を行いました。どの競技も本番に向けて盛り上がっていました。思い出に残る体育祭にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

体育祭の練習 高等部

 今日はグラウンドで高等部の体育祭の練習がありました。お天気も良く過ごしやすい中、真剣な表情で競技に取り組み、準備や後片付けも自分たちでしていました。

画像1
画像2
画像3

ワークスタディ 高等部

 高等部1年生は体験活動を終えて、それぞれのワークスタディでの活動が始まりました。先輩たちに教えてもらいながら一緒に活動していました。
画像1

高等部 学年活動

 高等部の生徒が、体育祭で使用するテントの設営をしてくれました。
 テントの骨組や天幕を友達と協力して運んでくれました。生徒らは、友達と声をかけあいながらてきぱきと動き、とても頼もしい姿を見せてくれました
画像1
画像2
画像3

体育祭の練習が始まりました。高等部

 体育祭に向けての学部練習が高等部で始まりました。いいお天気の中、真剣な表情で競技に取り組んでいました。みんないい表情しています。
画像1
画像2

高等部 新入生を迎える会

 体育館にて新入生を迎える会を行いました。学部全員が集まるのは初めてでした。1年生は自己紹介やクラス目標を発表しました。2、3年生はライフスタディやワークスタディの紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

ワークスタディの様子 2

 高等部1年生は、昨日とは違うワークスタディでワーク体験をしました。先輩たちにやり方を教わりながら、それぞれの活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp