京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:85
総数:675771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 ワークスタディ「木工・メンテナンス」

体育館の体育倉庫内の用具の整理整頓や拭き掃除、体育館内の清掃活動等をしています。どの生徒も汗をかきながら一生懸命、作業しています。
これからも、使った用具は元の場所に片付けて、みんなが気持ちよく使えるようにしていきましょう!
画像1
画像2

高等部 学部ライフスタディ2

その2
画像1
画像2
画像3

高等部 学部ライフスタディ1

6月から火曜日の午後は、学部ライフスタディがスタートしています。
「美術的」「創作表現」「伝統活動」「ICT」「スポーツ」「感覚活動」のユニットに分かれて、それぞれ学習をしています。
画像1
画像2
画像3

高等部2年生 修学旅行35

定刻に京都駅に無事に到着しました。新幹線内では疲れて寝ている生徒や、まだまだ元気な生徒がいました。京都駅では、代表生徒の司会のもと解散式を行い、学校長や学年主任からの話を聞きました。みなさん、3日間お疲れ様でした。この修学旅行を来週からの学習に活かしていきましょう。土日は心身ともに、ゆっくりと休めてください。

保護者の皆様、生徒たちの楽しくて思い出に残る2泊3日の修学旅行を無事に終えることができました。準備や送迎などご協力いただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

高等部2年生 修学旅行34

昼食は、中華街のレストランでいただきました。
画像1
画像2

高等部2年生 修学旅行33

横浜 2
画像1
画像2
画像3

高等部2年生 修学旅行32

横浜では、グループごとに山下公園を散策したり、中華街でお土産を購入したりしました。
画像1
画像2
画像3

高等部2年生 修学旅行31

退所式では、2泊3日でお世話になった宿泊先の方にお礼を伝えました。
この後は、観光バスに乗り横浜方面に移動です。
画像1
画像2

高等部2年生 修学旅行30

朝食 2
画像1
画像2

高等部2年生 修学旅行29

昨日は東京ディズニーランドで一日、グループごとに活動しましたが、みんな元気に朝食会場に集まって来ました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路関係

総合育成支援教育情報

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp