京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up202
昨日:216
総数:678036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年生 修学旅行9

日本科学未来館2
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 修学旅行8

日本科学未来館では、展示やブースをまわり、体験したり触れたりしました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 修学旅行7

日本科学未来館では、まず、昼食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 修学旅行6

品川駅から観光バスに乗り日本科学未来館に到着です。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 修学旅行5

新幹線内 3
画像1
画像2

高等部3年生 修学旅行4

新幹線内 2
画像1
画像2

高等部3年生 修学旅行3

Aグループ新幹線内。到着までそれぞれの時間をゆったりと過ごしています。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 修学旅行2

京都駅に到着する新幹線に興奮気味の生徒もいました。車内ではA,Bグループともにゆったりとした時間を過ごしています。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 修学旅行1

おはようございます!待ちに待った修学旅行です。あいにくの雨天ですが、みんな時間までに集合しました。出発式を行い、新幹線で現地に向かいます。
3日間、元気に安心に素敵な思い出を作りましょう。いってきます。
画像1

高等部3年生 学年活動

 来週に修学旅行を控えている高等部3年生が、修学旅行のグループでウォークラリーを行いました。学校周辺の13の写真スポットで写真を撮るために、どのような順番でまわるのかなど、グループの仲間で相談をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路関係

総合育成支援教育情報

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp