京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:216
総数:677836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部 新入生を迎える会

 新入生を迎える会をしました。まずは、1年生の自己紹介です。みんなの前で緊張しながらも自分の名前を言ったり、紹介ポスターを持ったりして、しっかり自己紹介できました。その後は、1年生が学年で取り組んでいるダンスをみんなでしたり、校内の場所を紹介する写真を見たりしました。最後は、1年生へプレゼント。これから一緒に活動するのが楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

小学部の様子

 学年旗作りをしている学年がありました。先生の説明を聞いてから、色マジックや絵の具で色をつけて活動していました。それぞれ思い思いに色をつけていました。
画像1

小学部の様子

 小学部1年生では造形活動をしていました。材料を手で押して広げていき色をつけたり、材料を貼るために両面テープをはがしたりして作品づくりをしていまいた。友だちや指導者と一緒に、一生懸命な表情で取り組んでいました。
画像1

小学部の様子

 楽器を鳴らしてリズム合わて音楽活動をしているグループや、絵の具を使って色をつけて学年の旗作りをしているグループがありました。みんな真剣な表情や笑顔で楽しそうに活動していました。
画像1

小学部 朝のランニング

 小学部の児童が朝のランニングをしました。それぞれのペースで気持ちよさそうに走っていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路だより

進路関係

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp