京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:48
総数:734146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

6年【かしこくなる】きらりらいふプログラム

友達との「こころのきょりとからだのきょり」について学習をしました。
友達と関わる場面で自分だったら平気かな、
嫌だと感じるのかなということを場面ごとに分け、
友達と交流しました。

「自分は平気だったけれど、友達は嫌だと感じている。」
「考え方は人それぞれ違うということが分かった。」など、
色々な考え方があることに気付きました。
自分が嫌だと感じたときには、
きちんと友達に伝えることが大切だということを学習しました。

お互いが気持ち過ごせる
こころのきょりやからだのきょりを見つけていきたいと考えていました。

6年【かしこくなる】きらりらいふプログラム

友達との「こころのきょりとからだのきょり」について学習をしました。
友達と関わる場面で自分だったら平気かな、
嫌だと感じるのかなということを場面ごとに分け、
友達と交流しました。

「自分は平気だったけれど、友達は嫌だと感じている。」
「考え方は人それぞれ違うということが分かった。」など、
色々な考え方があることに気付きました。
自分が嫌だと感じたときには、
きちんと友達に伝えることが大切だということを学習しました。

お互いが気持ち過ごせる
こころのきょりやからだのきょりを見つけていきたいと考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年【かしこくなる】どれをのんだらよいのかな?

画像1画像2
 今日は、校長先生から、「清涼飲料水の上手な飲み方」について教えていただきました。栄養教諭の先生、養護教諭の先生からは、水分の働きや、糖分の過剰摂取が身体に与える影響についてお話ししていただきました。これまでは、のどが渇いたら、炭酸飲料やジュースが飲みたい!と思っていた子どもたちでしたが、上手な飲み方を知ることができました。

6年【かしこくなる】将来なりたい職業は?

将来なりたい職業の尋ね方の学習をしています。

リズムよく尋ねられるようになってきました。

ゲームをしながら、いろいろな職業の言い方もわかってきました。
画像1
画像2

5年【かしこくなる】できた!がんばった!ジョイントプログラム

画像1画像2
 冬休み明けのジョイントプログラムを実施しました。冬休み中から「予習プリント」を使ってテスト勉強に励んできた5年生。テスト勉強の段階で間違えた問題は、先生に質問をしたり、似たような問題を教科書やミライシードから見つけて解いたり…など、自分で苦手を克服するにはどうすればよいかを考えて学習に取り組む姿が見られました。「夏休み明けよりも自信がある!」「予習プリントで間違えた問題も解けた!」など、多くの子どもたちが手ごたえを感じていました。コツコツ努力したことが発揮できたようです。

5年【かしこくなる】避難訓練を行いました

画像1
 今日は、全校で避難訓練が行われました。地震が起こっている最中は自分の身を守る行動をとり、「お・は・し・も・て」を意識して素早く避難することができました。今回の避難訓練では、余震を想定し、避難後にも何度も余震が起こる訓練をしました。揺れが始まると、身を低くし、自分の頭を守りました。
 訓練がいかに大切か改めて考えさせられる機会となりました。

1年【かしこくなる】ボールけりゲーム

画像1画像2
 3学期最初の体育は、ボールけりゲームをしています。ゲームの進め方やルールにも慣れてきて、自分たちでゲーム、準備や後片付けを行っています。チームで勝つためにできることを考えながら楽しく活動しています。声をかけ合いながら、これからもチームで頑張っていってほしいと思います。

5年【かしこくなる】出前授業が行われました。

画像1
画像2
 総合的な学習の時間で、10月に授業していただいたパーソルキャリアの方に再び来校していただき、仕事について学びました。各クラスで、さまざまなグループワークを通して、働く大人のかっこいい習慣について学びました。子どもたちは、グループの友達との話し合いやゲームを通して、楽しみながら学びを深めることができました。

3年【かしこくなる】詩のくふうを楽しもう

画像1
画像2
画像3
 国語の教科書に載っている詩を楽しく読んだ後、自分で詩を作ったり、詩集からおもしろい詩を見つけたりしました。
 目で見て楽しむ詩をつくったり、頭文字をつなぎ合わせて一つの言葉になるようにつくったりしている子がいて、とてもおもしろかったです。
 詩集を読んでいる子は、
「これ、おもしろい!」
「聞いたことある!」
と言いながら楽しく活動している様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価システム

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止

学校の歴史

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp