京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:511
総数:735705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

3年【わくわく!】消防団の方はどんなことをしているの??

画像1画像2
 今日は川岡消防分団の方々に来ていただいて、消防団のお仕事について聞いたり、道具を見せていただいたりしました。どれも初めて聞いたり見たりしたものだったので、子どもたちは目をきらきらと輝かせながら聞き入っていました。
 「4年生になったらジュニア消防団に入ろう。」や「火事を起こさないように日ごろから気をつけないといけないな。」など、川岡地域のために!!という気持ちも高まっていました。

給食【わくわく】新献立 タンドリーチキン

 今日は、新献立のタンドリーチキンが登場しました。鶏肉をにんにく、カレー粉、トマトケチャップ、塩、薄口しょうゆで30分ほど味付けしてから、じゃがいもといっしょにスチームコンベクションオーブンで焼きました。
4年1組の児童からは「タンドリーチキンはとてもやわらかくて、ほんのりカレーの味がしておいしかったです。じゃがいもは、食べたしゅんかんにくずれるくらいやわらかくておいしかったです。また作ってください。」という感想が寄せられました。
画像1
画像2

5年【わくわく!】声と心を合わせて

画像1画像2
 今年度の卒業式は、5年生が在校生代表として出席します。お祝いと感謝の気持ちを、言葉と歌で伝えます。
 3曲用意した候補曲から、子どもたちが選んだのは「変わらないもの」。各クラスで歌い始め、今日初めて学年で一緒に歌ってみました。まだまだ練習が必要ですが、子どもたちの「思いを伝えたい」という気持ちは伝わってきます。卒業式にむけて、声と心を合わせて歌っていきたいと思います。

5年【わくわく!】航空管制官について知ろう!

画像1
画像2
 総合的な学習の時間では、「わくわく!!WORK!!」の学習で仕事について学習しています。今日は、教頭先生による、航空管制官の仕事についての授業がありました。チームワークや、仕事に対する責任の大切さなどを感じられたのではないかと思います。
 授業の最後には、映像を通して自分が考えたことに題名をつけて、振り返りました。一人一人、心に残ったことを自分の言葉で表現することができました。

2年【わくわく】 1mの物を探しました。

画像1
算数科「100cmをこえる長さ」の学習で、教室にある1mの物を探しました。
給食台の横の長さやロッカーの縦の長さなど色々な物の長さをわくわくしながら調べていました。

5年【わくわく!】おいしいね!ランチルーム給食

画像1画像2
 「今日はランチルーム給食や!」と朝からそわそわしていた5年生の子どもたち。今週はランチルームで給食をいただきます。大きなテーブルを囲んで楽しそうでした。
 食べ終わったあとはきちんと椅子を机の中にしまって、次に使う人たちが気持ちよく給食を食べられるように心配りをする様子も見られました。次回のランチルーム給食はいつかな?楽しみです。

5年【わくわく!】雪に大喜び!

画像1
画像2
 朝、登校してくると、「雪が降ってる!」と子どもたちは大喜びでした。中間休みには、ほとんどが溶けていましたが、子どもたちは雪に触れたり、雪だるまを作ったりと、楽しんでいました。

給食【わくわく】新献立 菜めし

 今日は、1月の新献立の菜めしが登場しました。春の七草のひとつである「すずしろ(大根の葉)を使いました。
 大根葉と細かく切ったわかめを炒めていりごまと塩・しょうゆで味付けしました。
ごはんに混ぜると緑色が鮮やかでしたね。
京風みそ汁は白みそを使いました。各クラスにラッキーな形をしたにんじんがいくつか入っていました。当たった人もそうでなかった人もとてもうれしい給食時間でした。
画像1

6年 【わくわく】校内ラリーにむけて

画像1
画像2
 2月にある校内ラリーに向けて、6年生は準備をしています。「この遊びだったら低学年の子でも楽しめるね。」「もう少しルールを変えた方がみんなが楽しめると思う。」など、参加する全員が楽しめるような遊びを作っています。

2年【わくわく】 冬野菜を持ち帰ります。

画像1
生活科で育てている冬野菜が育ち、収穫の時期を迎えています。
子どもたちは一生懸命育ててきました。
今週から来週にかけて持って帰りますので、お家で調理していただけたらと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価システム

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止

学校の歴史

京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp