京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:55
総数:298013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

今年度最後の給食

画像1
画像2
今年度最後の給食は
■麦ごはん
■牛乳
■プリプリ中華いため
■とうふと青菜のスープ
でした。

今のクラスで食べる最後の給食。6年生にとっては人生最後の小学校給食です。どのクラスを覗いても、楽しく和気あいあいと給食を味わっている様子が見られました。

昨年度までは、給食中は黙食で前を向き、静かに食べなければなりませんでした。
今年度に入り、以前のように友達と「これ、おいしいね」と声をかけあえるようになりました。
友達とおいしさを共有できる幸せを噛みしめられた1年でした。

6年生は「給食おいしい!」「もっと食べたい!」「おかわり!」と、陵ヶ岡で1・2を争う食べることが大好きな学年でした。
低学年の頃は苦手なものがあって残す子もたくさんいたのですが、6年生になった今では、1年間、学年全体でほぼ残菜ゼロでした!中学へ行っても、しっかり食べて、体に気を付けて過ごしてくださいね。6年間給食を食べてくれて、本当にありがとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

教職員離任のお知らせ

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp