京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:55
総数:298034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

ひなまつり献立

画像1
今日の献立は、ひなまつり献立で
■ごはん
■牛乳
■ちらしずし(具)
■さばそぼろ
■すまし汁
■三色ゼリー
でした。

京都府の丹後地方では、「ばらずし」と呼ばれ、ちらしずしにさばを乗せて食べる風習があります。今日はそのばらずしに倣い、さっぱりとした卵やれんこんの入った具をご飯に混ぜたあと、甘く炊いたさばそぼろを上に乗せて食べました。

また、デザートには、子どもたちから大人気の、ひしもちをイメージした「三色ゼリー」が登場しました。
子どもたちにとって、「ひなあられ」は身近でも、「ひしもち」は知らない子も多いようでした。
ぜひ2日後の3月3日のひなまつりには、ご家族でちらしずしやひしもちを食べてみてください♪

〜今日の感想より〜
「さんしょくゼリーがあまくておいしかったです。」(1年)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp