京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:181
総数:262538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

地域委員会

4月26日(金)19時より

PTA地域員の会議が行われました。

5月1日より新年度の交通当番が始まります。

PTAの皆様、地域、企業の皆様に見守られ

安心・安全に児童が登下校できております。

この場をお借りしてお礼申し上げます。
画像1

運営協議会スタート!!

4月25日(木)9:45より
祥豊児童館主催の運営協力員会
&祥豊地域子育て支援ステーション会議

11:00より祥豊小学校運営協議会を
行いました。

よりよい祥豊小学校・祥豊学区になるための
具体的な支援策をたくさん検討していただきました。

学校も力強い支援を受け、学校教育目標目指して
全力で頑張ります!!

今後の児童の活躍を楽しみにしてください♪
祥豊小学校グランドデザイン
画像1
画像2
画像3

第1回学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
本日、ふれあいサロンにて学校運営協議会を開催しました。

学校運営協議会の皆様や関係各位の皆様と、

一体となって学校を盛り上げるためにはどうすればいいか、

話し合いました。

これからできるだけたくさん、学校運営協議会の取組の様子を

発信していきたいと思います。

See you again

We had an enjoyable time!!

Thanks for your visit♪ See you again.

Is this writing ok ? (^^;)
画像1
画像2
画像3

ハワイ大学 給食実食

日本の給食はどうでしたか?

配膳も一緒にしてもらいました♪
画像1
画像2
画像3

ハワイ大学

朝会での自己紹介が終わりました。

体育の見学では一緒にドッジビーを

したそうでしたが、スリッパなので断念(^^;)

3時間目は施設見学、4時間目は質疑応答の

時間でした。
画像1
画像2
画像3

中間休み

ハワイ大学の皆さんが一緒に遊んでいます♪
画像1
画像2
画像3

ハワイ大学 授業見学

ハワイ大学の学生の皆さんが、

各クラスの授業を見て学んでいます。

ハワイの学校との違いはいかほどでしょう(^^)
画像1
画像2
画像3

登校の様子2

地域の方やPTAの方だけでなく

企業の方も見守ってくださっています。

さぁ今日も元気にいってらっしゃーい(^^)
画像1
画像2
画像3

登校の様子1

地域の方やPTAの方が子ども達の

登校を見守ってくださっています。

いつもありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp