京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:52
総数:262223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

登校の様子

2学期最終日です。

元気に、安全に登校してます。

地域の方やPTAの皆さんのほかにも、

警察の方や用務員さん、様々な方が

見守ってくださってます♪

3学期もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

京都1美しい学校

普段目にしている美しさが当たり前では

ないんだな。と、改めて気付かされます。

用務員さんや支援員さんが、今日は学校園の

周りを綺麗にしてくださってます。

雑草を刈り、畑の上や周りの落ち葉を集めと、

とても美しい教育環境になりました。

本当にありがとうございます!!
京都1美しい学校
画像1
画像2
画像3

登校の様子

登校の様子です。

地域の方や企業の方、PTAの皆様、学校が

分担して毎日立っています。

本当にありがたいことです。

今週で2学期が終わります。

安心・安全に登下校できることに

感謝いたします。
京都1美しい学校
画像1
画像2
画像3

京都1美しい学校

前回、1年生の廊下側の窓を拭いてもらっている場面を紹介いたしました。

今回は、中側を綺麗にしていただいてます。1年生が「ありがと」って言ってくれてました(^^)
京都1美しい学校
画像1

日本新薬移動図書館

今日は、日本新薬移動図書館の開館日でした。
12月半ばとは思えない温かい日差しの中、子どもたちは読書を楽しんでいました。
「これ、冬休みに作ってみたいな。」「また、次のときに続きが読みたいな」など、かわいいつぶやきが聞こえてきました。
3学期の開館日も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

京都1美しい学校

学校運営協議会でも話し合いをした

「京都1美しい学校」をめざし

支援員さんたちも手伝ってくださってます。

今回は1年生の廊下窓を綺麗にして

いただきました。美しいです♪
京都1美しい学校
画像1
画像2

登校の様子

地域、保護者、企業の方だけでなく

警察の方も登校時に見回ってもらって

います。

安心・安全に子どもたちが過ごせています。

本当にありがたいことです。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp