京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:66
総数:599730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

夏季大会 ソフトテニス(個人戦)

 7月4日(日) 女子ソフトテニスの夏季大会の個人戦が本校テニスコートで行われています。朝は雨が降っていましたが,午前中には雨も上がり,蒸し暑い中で試合は行われています。本校からは3ペアが出場し,決勝トーナメント進出を目指してがんばっています。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部 全国大会(太陽生命カップ)予選 (2)

 7月4日(日) 西陵中学校グラウンドにてラグビー部の全国大会(太陽生命カップ)予選の決勝トーナメント1回戦が行われました。西陵中学校と対戦した試合は,序盤からトライを重ね,前半を24対0とリードすると,後半も自分たちのペースで試合を進め,38対7で勝利を収めました。これでベスト8進出です。次の準々決勝の試合は修学旅行明けという厳しい日程ですが,自分たちのやってきたことを信じて次の試合も全力で頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

ラグビー部 全国大会(太陽生命カップ)予選

 6月26日(土)に洛南中学校グラウンドにてラグビー部の全国大会(太陽生命カップ)予選の試合が行われ,長岡第二中学校と対戦しました。久しぶりの対外試合で試合勘が心配されましたが,立ち上がりから落ち着いたプレーで着実にトライを決め,前半を21対0で終えました。後半も気を緩めることなくトライを重ね45対7で快勝しました。この結果,予選リーグ全勝となり1位通過で来週からの決勝トーナメントに進みます。この調子で次の試合も頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

夏季大会 陸上部2

画像1
画像2
 20日(日)は,打って変わって晴天となりました。一人ひとり練習の成果を十分に発揮してくれました。

 以下の種目で決勝まで進出しました。

 円盤投げ  3年男子 6位 (府下大会出場)
 砲丸投げ  2年女子 6位 (府下大会出場)
 三段跳び  3年男子 7位
 走り高跳び 3年男子 7位

夏季大会 陸上部1

 6月19日(土),20日(日)にたけびしスタジアム京都で,京都市中学校選手権総合体育大会陸上競技の部が実施されました。19日は,雨が降りしきる中の厳しいコンディションでしたが,自己ベストを目指し,全力を尽くしていました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 ラグビー部

 4月17日(土)に吉祥院グラウンドにてラグビー部の春季大会予選リーグの試合が行われました。対戦相手は西京極中学校で,雨の降りしきる中での試合となりました。前半,先制トライから得点を重ね,24対5で折り返し,後半相手に2トライを許しましたが,29対15で勝利しました。水を含んだ芝により足元は不安定,雨のためボールは滑り手につかないという状況で,お互い思うようなプレーができませんでしたが,水しぶきをあげながら必死にボールを追いかけました。今回の課題を修正し,次の試合も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp