京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:1238
総数:601733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

春季大会 各部の活躍 7

5月3日(祝) 陸上部 (於 西京極陸上競技場)
画像1
画像2

春季大会 各部の活躍 6

5月3日(祝) ソフトテニス部女子 対山科中(於 四条中)
画像1
画像2
画像3

春季大会 各部の活躍 5

5月3日(祝) ソフトテニス部女子 対山科中(於 四条中)

画像1
画像2
画像3

春季大会 各部の活躍 4

ハンドボール部女子 対松尾中(於 松尾中)
画像1
画像2
画像3

春季大会 各部の活躍 3

ハンドボール部男子 対久世中(於 松尾中)
画像1
画像2
画像3

春季大会 各部の活躍 2

4月30日(日) バスケットボール部女子 対蜂ヶ岡中(於 久世中)
画像1
画像2
画像3

春季大会 各部の活躍 1

 すでに大会が始まっている部もありますが、30日から春季大会が本格的にスタートしました。この日も各学校で熱戦が繰り広げられました。どの部の選手も一生懸命がんばっていました。保護者の方にもたくさん応援に来ていただきました。ありがとうございました。

4月30日(日) サッカー部 対太秦中(於 四条中)
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

 4月29日(土)西京極陸上競技場にて、第59回春季総合体育大会の開会式が開催されました。
 この日まで、放課後に行進の練習を重ねてきましたが、四条中学校の生徒としての誇りを胸に、71名が大きな掛け声をかけながら、堂々とした行進を見せてくれました。また、早朝から競技場に集合し、行進曲の演奏に参加してくれた吹奏楽部の生徒のみなさんや、各校の集合前に競技場の清掃をおこなってくれた生徒のみなさんも、本当によく頑張ってくれました。この四条中学校の団結力が、各会場で行われる春季大会で存分に発揮されることを祈っています。
画像1
画像2

春季総合体育大会 〜ラグビー部〜2

ラグビー部に続けるよう他の部の選手たちもしっかり練習をして試合に臨んでください。健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 〜ラグビー部〜

4月15日(土)吉祥院グラウンドで,ラグビー部が四条中学校運動部の先陣を切って春季総合体育大会の試合を行いました。桂川河川敷の満開の桜が見まもる中,凌風中学校相手に,選手たちはグラウンドを縦横無尽に走り回り精一杯プレーしていました。結果は,前半からトライを重ね47−0の圧勝でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
生徒会役員立候補者説明会・選挙管理委員会
10/23 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
選挙管理委員会
10/24 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
検尿
10/25 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
検尿  体操服・上靴販売(昼)
10/26 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
生徒会役員選挙リハーサル
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp