京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up41
昨日:74
総数:400975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

3/22(水)今日の給食

画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、カレー、ひじきのソテー」でした。

令和4年度最後の給食でした!また6年生にとっては、小学校給食最後の日でした。6年間、1000回以上、給食を食べてきた中で一番人気のカレーで終わることができ、給食調理員もとても嬉しく思います。

給食のカレーやクリームシチューのルーは、バター、小麦粉を使って、作っています。「カレー」は手作りのルーと肉や野菜のうま味を味わえる人気の献立です。

また「ひじきのソテー」は、食物繊維がたっぷりの献立です。スパイシーなカレーとの相性もよく、普段は苦手な子どもたちが多いミックスビーンズも、しっかりと食べてくれる献立です。

私たち調理員は、この1年間、給食時間が子どもたちにとって、楽しい思い出のワンシーンとなることを願いながら、日々給食を作ってきました。これからも、子どもたちにとって、小学校の楽しい思い出がいろいろある中で、「給食時間」がそのひとつになるよう、安心・安全なおいしい給食を作っていきたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

安全教育

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

地震・台風や特別警報発令時の緊急対応(下校)について

学校・幼稚園の働き方改革推進宣言

小中一貫教育構想図

令和5年度新入学児童用

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp