京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:81
総数:600436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

【6年生】 考えを伝え合おう

画像1
 社会科の学習で調べ学習を行い,班のみんなで交流し,クラスのみんなに自分たちの考えを伝え合いました。
 学習問題に対して自分たちでみつけた情報をみんなで交流しました。簡潔に話すこと,聞かれたことに対する答えを伝えること,疑問を交流しながら行いました。

【6年生】外国語の学習

画像1
 外国語の学習が始まりました。今年度の外国語は専科の先生にお世話になっています。また中学校の外国語の先生やALTの先生にお世話になり,より専門的に学習をすることができています。

参観・懇談会

 4月20日(水)・21日(金)は参観・懇談会でした。感染症対策のために1〜5年生は奇数・偶数組で日を分けての実施となりました。
 6年生は京都御池創生館で参観・懇談会に加えて高倉教育課程説明会と修学旅行説明会を行いました。
 2日ともたくさんの保護者の方にご参観いただき,ありがとうございました。今年度初めての参観・懇談会で,子どもたちもはりきって授業に参加する姿が見られました。おうちの方々にも子どもたちのがんばりや成長の様子を見ていただけたのではないかと思います。
 健康観察票のご提出や手指消毒など,感染症予防対策にもご協力いただき,ありがとうございました。今後も高倉教育にご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

【6年生】体育の学習が始まりました。

画像1画像2
 
 今年度初めての体育の学習を行いました。
 
 パワーアップ体操を行い,自分の身体の様子を調べました。
 

【6年生】身体計測

画像1
 先日身体計測を行いました。今年度初めての身体計測はドキドキしながら測定をしてもらっていました。

今日の給食 4月21日(木)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・五目どうふ・切干大根のいためナムル」でした。
 五目どうふは,豚肉と野菜をいためて,しいたけのもどし汁等でやわらかく煮て味つけしてから,豆腐を入れて煮てかたくり粉でとじました。豚肉やしいたけのうまみ,野菜のあまみがしみでた煮汁が豆腐にからんでごはんによく合います。子ども達もごはんと一緒においしそうに食べていました。
 切干大根のいためナムルは,切干大根とほうれん草をごま油でいためて,さとう・しょうゆ・米酢で味つけしています。酸味がまろやかになるように,酢を入れてからいためて仕上げています。切干大根は噛み応えがありしっかり噛んで食べることができます。よく噛むことで,消化が良くなったり顎がしっかり発達してじょうぶな歯になったり,虫歯を予防したりできるなど,いいことがたくさんあります。噛み応えのある食材で,かむ力をつけていってほしいと思います。

画像1
画像2

第1回子ども安全会議・町別集会

画像1
画像2
 4月18日(月),たくさんの地域の皆様,PTAの地域委員の皆様にご出席いただきまして,本年度第1回目の「子ども安全会議」と「町別集会」を実施しました。
 「子ども安全会議」では,地域の皆様と,PTA地域委員会の皆さんとの顔合わせや情報交換などを行いました。各ブロックで活発に情報交換することができ,有意義な時間となりました。地域の方からは,子どもたちの登下校を見守る上で大切にしたいことや地域の危険個所などをわかりやすく教えていただきました。

 子ども安全会議の後は「町別集会」を行いました。今年度は,感染拡大防止のためにリモートで行いました。会議室と各教室をつなぎ,子ども安全会議にご出席いただいた方のご紹介などをを行いました。いつも登下校を見守ってくださっている方々とあって,子どもたちは真剣な表情で紹介を聞いていました。
 
 日頃から,子どもたちの安全な生活のために,たくさんの方々にお世話になり,本当に感謝申し上げます。今年度も温かい見守り活動をどうぞよろしくお願いいたします。

5年 授業参観・学級懇談会

画像1画像2
 5年1・3組の授業参観・学級懇談会がありました。
 子どもたちはおうちの方が大勢来て緊張している様子でした。参観では国語科「漢字の成り立ち」の学習をご覧いただきました。漢字には,象形文字,指事文字,会意文字,形成文字の4つの成り立ちがあり,それぞれに意味があることを学びました。
「馬が象形文字ってことは,『山』もそうなんじゃないかな。」
「『上』という漢字は印や記号を使って表された漢字なんだ!」
 子どもたちはそれぞれの漢字の成り立ちを知って驚くと同時に,漢字の面白さにどんどん引き込まれていく様子がありました。
 最後には,グループ対抗の漢字クイズを行いました。グループで協力し合い,知っている漢字をどんどん出し合ってみんなで練り上げていく姿がとても立派でした。
 保護者の皆様には,お忙しい中子どもたちのがんばる姿を見に足を運んでいただき,ありがとうございました。また,学級懇談会にも多数ご参加いただき,ありがとうございました。

【2年生】ゆうぐあそび

 体育科で「ゆうぐあそび」が始まりました。遊具を使用する際のきまりを確認して,1年生のときには登れなかった最上階まで登りました。一番上から嬉しそうに見渡す姿や,嬉しそうに滑り台を滑る姿が印象的でした。
画像1
画像2

今日の給食 4月20日(水)

 今日の献立は,「味つけコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ツナとキャベツのソテー」でした。
 じゃがいものクリームシチューは子ども達に人気の献立です。給食ではシチューやカレーなどのルーは給食室で手作りしています。バターと油で小麦粉をいためて,脱脂粉乳や水などでといてなめらかなルーにします。献立によって,いためる時に茶色く色づくまでいためたり,カレー粉を入れたりします。ルーを入れてじっくり煮込むことでさらにコクのあるシチューになります。たまねぎやじゃがいもをよくいためたり煮込んだりすることで甘みを出すこともおいしさの秘密です。今日も子ども達は大喜びで食べていました。また,シチューやカレーの日にはいろいろな形のラッキーにんじんをクラスに1つ入れています。今日は当たるかな・・と楽しみにしてくれています。
 ツナとキャベツのソテーは,蒸したにんじん・キャベツとツナをいためて,さとう・塩・こしょう・米酢で味つけしています。野菜は蒸すことであまみが出ます。酸味が苦手な子もいますが,酢を入れてから加熱することで少し酸味がとんでまろやかになり,食べやすくなります。今日はツナのうまみもあり,こちらも大人気でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp