京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up153
昨日:135
総数:602497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

5年生花背山の家その20 冒険の森3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちはとても元気に活動しています。
 いろいろなアスレチックを楽しんでいます。

5年生花背山の家その19 冒険の森2

 森の中の木でできたアスレチックに楽しむ冒険の森です。身体全身を使って、しゃがんだりロープを持って体を支えたりしながら進んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年生花背山の家その18 冒険の森

 本日1つ目の活動「冒険の森」に挑戦しています。安全に気をつけながら楽しんで活動しています。
画像1
画像2

5年生花背山の家その17 片付け

 片付け、清掃の様子です。使った部屋をきれいに清掃し、使ったものを丁寧にたたみます。来た時よりも美しく。
画像1
画像2

5年生花背山の家その16 朝食

 朝食の様子です。
 今日の活動のために、朝からしっかり栄養をとっていただきました。おかわりコーナーも大人気でした。
画像1
画像2
画像3

5年生花背山の家その15 朝の集い2

 朝の集いでは、保健係が朝の体操をしてくれました。身体を動かして一日のスタートです。
 このあとは朝食です。

画像1
画像2

5年生花背山の家その14 朝の集い

 今日もいいお天気で、気持ちのよい朝です。
 青空のもと、朝の集いを行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生花背山の家その13 振り返り

 キャンプファイヤーはとても盛り上がりました。
 一日の活動をしっかり振り返って、次の日も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

5年生花背山の家その12 キャンプファイヤー2

 レクリエーション係の子どもたちを中心に、みんなで楽しいゲームやダンスをしました。炎を中心にしてみんなで楽しい時間を過ごしました。みんなにとって忘れられない思い出となったことでしょう。


画像1
画像2
画像3

5年生花背山の家その11 キャンプファイヤー

 昨日のキャンプファイヤーの様子です。
 楽しみにしていたキャンプファイヤーの時間です。山の女神様から友情の火、信頼の火、希望の火、感謝の火をいただき、火の精霊たちが点火をしました。美しい炎が花脊の夜空に舞い上がり、子どもたちの気持ちも盛り上がりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp