京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:132
総数:600644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

5・6年 つながろうプロジェクト

画像1画像2
 25日(水)に、5・6年つながろうプロジェクトでは、6年生が5年生のために楽しいクイズやゲームを企画してくれました。なかなか会うことがない6年生と一緒に過ごすことに、5年生は少し緊張しながらも、クイズやゲームが始まると、夢中になっている姿が見られました。京都御池中学校に関するクイズや、6年生の学習内容と関連させたクイズを通して、5年生の子どもたちは6年生になることにわくわくした気持ちをもつことができました。

1月27日(金)の給食

 今日の献立は、「玄米ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・紅白なます・すまし汁」でした。
 さわらの西京焼きは、白みそ・信州みそ・三温糖・みりん・料理酒・しょうゆで下味をつけたさわらをホテルパンにならべてスチームコンベクションオーブンで焼きました。1つ1つにまんべんなく下味がつくように、広げたさわらに調味液をなじませるように重ね、さらにその上にさわら、調味液と層になるように重ねました。みそだれごとホテルパンにならべて、途中でモードや温度を調整して中までしっとり、また表面にこんがり焼き色がつくように焼いています。初めての献立で、子どもたちにも大好評でした。「西京焼きやから最強だ!」「ごはんとよく合う。」と嬉しそうに感想を聞かせてくれました。
 紅白なますは、おせち料理のひとつです。紅白の色から新年のめでたさを表すと言われています。にんじんと大根をやわらかくいためて、さとう・塩・しょうゆ・米酢で味つけして、すりごまを入れて仕上げました。やわらかくいためていますが、シャキシャキした食感が楽しめるように仕上げています。
 すまし汁は、だし昆布とけずりぶしでとっただし汁で、とうふ・しいたけを煮て、塩・しょうゆで味つけして下ゆでした小松菜を言入れて仕上げました。昆布やけずりぶし、しいたけとうまみたっぷりであっさりした汁は西京焼きとよく合います。
画像1
画像2

【2年生】オリジナルおにごっこをつたえ合おう

 国語科「おにごっこ」の学習をもとに考えた、みんなが楽しめるオリジナルおにごっこをつたえ合いました。「〇〇さんのおにごっこが素敵だったよ。」「どれも楽しそうだね。」「やってみたいな。」など、楽しみながら交流をすることができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】身体計測

 3学期の身体計測がありました。計測の前に、養護の先生からお話がありました。「トイレをきれいに使えていますか。」「こんなときはどうすればいいかな。」「みんなで使う場所はみんなできれいにしようね。」など、役割演技をしながらトイレの使い方を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今までの自分のことをふりかえろう

 生活科「ひろがれわたし」で、生まれてから今までの自分のことをふりかえりました。「1年生のときのことはたくさん書けるけど、赤ちゃんのときのことはなかなか思い出せないね。」「どうすれば思い出せるかな。」「おうちの人に聞いてみるといいかもしれないね。」など、次の学習に向けて、自分たちで課題を設定することができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】いろいろながっきの音をかさねてえんそうしよう

 音楽科「いろいろながっきの音をさがそう」で、7人の組になってリズムを打ちました。それぞれ好きな楽器を選んで、歌に合わせて演奏します。今日は、発表会に向けて、楽器の担当決めと練習をしました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】オリジナルおにごっこカードを作ろう

 国語科「おにごっこ」で学習したことをもとに、みんなが楽しめるオリジナルおにごっこを考えています。今日は、考えたオリジナルおにごっこをカードに書きました。「遊び方」と「遊び方のくふう」についてまとめました。
画像1
画像2
画像3

雪の朝

画像1
画像2
画像3
 今朝は、校内にもたくさんの雪が積もりました。
 校内で氷柱がこんなにできたのは、初めて見ました。
 「公園で、こんなの見つけたよ。」と言って、葉っぱが氷で包まれたものを女の子が持って来てくれました。どのようにして、こんな風になったのでしょうか???
 朝休みから1時間目にかけて、たくさんの子が雪遊びを楽しみました。

今日の給食 1月25日(水)

 今日の献立は、「コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・さけのアングレス・野菜のスープ煮」でした。
 さけのアングレスは、米粉・かたくり粉をつけて揚げたさけにさとう・トマトケチャップ・ウスターソースで作ったソースをからめています。揚げたさけがつぶれないように揚げるごとに少しずつ分けてソースをからめました。少し甘めのケチャップ味のソースがからんださけは、子ども達にも人気でした。「4時間目からいい匂いがしていた!」という子もいました。
 野菜のスープ煮は、水とチキンスープで作ったスープで、にんじん・たまねぎ・キャベツといろいろな豆の混ざったミックスビーンズを入れて野菜のあまみが出るようにじっくり煮こんで、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。昨日から雪が降り続いて寒い日に汁物で温まりました。

画像1
画像2

今日の給食 1月24日(火)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・たたきごぼう・はくさいの吉野汁」でした。
 牛肉のしぐれ煮は、牛肉・しょうが・糸こんにゃく・にんじん・三度豆をいためて三温糖・料理酒・しょうゆで味つけしました。あまからい味付けがごはんによく合い、子ども達に人気でした。ごはんと一緒においしそうに食べていました。
 たたきごぼうは、5cmくらいの長さに切ってから、太さに合わせて2〜4つ割りにしたごぼうをやわらかくゆでて、さとう・しょうゆ・米酢で作った煮汁で煮てすりごまを入れて火を通しました。たたきごぼうはおせち料理のひとつです。ごぼうは細長く根をはることから、「細く長く幸せにくらせますように」との願いが込められています。
 はくさいの吉野汁は旬のはくさいをたくさん使って暖かい汁物にしました。吉野汁のようにとろみのある汁は冷めにくく寒い時期にぴったりです。けずりぶしでとっただし汁で、油あげ・はくさい・にんじんを煮て、塩・しょうゆで味つけしかたくり粉でとろみをつけています。具だくさんの汁物も子ども達に人気でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp