京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up54
昨日:133
総数:601630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

とりのすが見つかった

画像1
画像2
 玄関アプローチのトキワマンサクの木に鳥の巣ができています。すぐ手が届きそうなところに,親鳥が卵を産んであたためています。そっと見守ってあげましょう。こんな町の中の学校の木に鳥の巣ができたなんて驚きです。でもきっと安心できる環境だと思ったのでしょうね。たくさんの植物を育てていると虫や鳥がやってきます。ビオトープの役割を果たしている証拠です。卵からヒナがかえるのが楽しみですね。小さな自然の変化を見逃さない子どもたちのアンテナもすごいです。

ヒオウギの花

画像1
画像2
7月にはいりました。いよいよ祇園祭と思っていたら、カレンダー通りに,ヒオウギの花がつぼみをつけました。黄色い花が咲きます。今年は市役所前と山鉾町にも高倉のヒオウギを飾っていただく予定です。次々咲いてくれるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp