京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:128
総数:601193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

2年生 稲刈りに行ってきました

画像1画像2画像3
山科校外学校園に行って,稲刈りをしてきました。
たくさん稲穂がついていて,子ども達は大喜び!
大きく育った稲を,鎌を使って刈りました。
ボランティアをしてくださった多くの保護者さんの協力もあって,早く稲刈りを終えることができました。ありがとうございました!

刈った稲は,学校の運動場で干しています。2週間程しっかり乾燥させ,次は脱穀・籾摺りです。
稲刈りの感想を聞くと,
「がんばってしゅうかくしたので,だっこく・もみすりもがんばりたいです。」
と,次の脱穀・籾摺りへの思いも話してくれました。

先月,立てに行ったかかしを学校に持って帰ってきました。
「今まで稲を守ってくれて,ありがとう」
とお礼を言っていた子どもの姿も見られました。

日曜参観・教育講演会・引き渡し訓練

画像1
画像2
画像3
 10月4日(日),「日曜参観・教育講演会・引き渡し訓練」を行いました。
 日曜参観では,算数や道徳,読解など,子どもたちが考えたり,発表したり,楽しく一生懸命頑張る姿を見て頂きました。
 また,教育講演会では,「小学生はタイヘンだ!」というお題で,大谷大学教授,元堀川高校校長の荒瀬克己先生よりご講演頂きました。「現在の情報化社会の中で,親子共に様々な不安をあおられてしまいがちであるが,大人が冷静に対応することが大切であること。」「社会の将来の変化は予測不可能であるが,子どもたちが社会のグローバル化に対応するためには,『グローバルコミュニケーションスキル』を身につけることが必要となってきている。」など,たくさんの興味深い,重要なお話を聞かせて頂きました。
 引き渡し訓練では,災害等が起こった場合を想定し,確実に保護者の方へお子たちを引き渡すことができました。たくさんの保護者の方にご参加頂き,ありがとうございました。
 お忙しい中,日曜参観・教育講演会・引き渡し訓練のために,多くの皆様にご来校頂き,ありがとうございました。

土曜学習 エンジョイ イングリッシュ(2)

画像1
画像2
画像3
 10月3日(土),土曜学習「エンジョイ イングリッシュ」の第2回目を行いました。今回は,数字や色を中心に,歌やコミュニケーション活動を通して,参加した子ども達は楽しく学ぶことができました。次の学習が前期「エンジョイ イングリッシュ」の最終となります。Let's enjoy English! See you next time.

10月の花

画像1
 10月の花の担当は,主幹教諭(教務主任)です。
 花材は,栗・木いちご・コニカル・リンドウ・糸菊・クジャク草・スプレー菊・トルコキキョウ・スプレーカーネーション・モンステラ です。
 10月になり,色とりどりの花や葉が見られ,秋を感じられるようになりました。食欲の秋,芸術の秋,スポーツの秋,読書の秋など,秋がとても楽しみです。

4年 いけばな体験をしました

10月1日(木)3・4校時に,池坊会館の方に来ていただき,いけばな体験をしました。
子どもたちは,自分で作った花器に,花を生けて作品作りに集中していました。「難しいと思っていたけど,すごく楽しかった。」と感想を言っていました。
使った花は同じでも,子どもたちの個性が出ていて,全く違う作品に仕上がっています。
廊下や階段等に4日(日)まで飾られていますので,ご来校の際には,是非ご覧ください。
画像1画像2

5年高倉タイム・児童朝会・歌声タイム

画像1
画像2
画像3
 9月29日(火),『5年高倉タイム・児童朝会・歌声タイム』を行いました。
 高倉タイムでは,たかくら学習で学んだ「祗園祭」,各教科で学習したこと,花背山の家長期宿泊学習で作った「ちまき」など,みんなに分かりやすく,そして,元気に発表しました。児童朝会では,放送・情報委員会から「○×クイズ」などを通して,放送・情報委員会の活動について,全校に伝えていました。歌声タイムでは,学年ごとにパートに分かれて,きれいな歌声で「Smile again」を歌いました。
 お忙しい中,たくさんの皆様にご参観頂き,ありがとうございました。
 

5年 高倉タイム 発表

9月29日,高倉タイムがありました。
音楽や総合的な学習の時間,国語などで学習した内容を発表しました。
みんなに伝えることができましたので,素敵な5年生を目指してこれからもがんばります!
画像1画像2画像3

5年 高倉タイムの練習

火曜日に発表する高倉タイムの練習をしました。
大きな声で発表できるように頑張っています。
火曜日もぜひご参観ください。
画像1画像2

4年 保幼小交流「いっしょに遊ぼう会」

画像1画像2
15日,おいけあした保育所,中京もえぎ幼稚園の園児を招いて
「いっしょに遊ぼう会」をしました。

来年度から1年生になる園児と一緒に遊んだり,歌を歌ったり,
校内たんけんをしたりしました。

いろいろな活動を通して,ただ仲良くなれただけでなく,
「幼い子へのやさしさ,かかわり方」ということについても考えることができました。

綿の実がはじけました

画像1
画像2
5年生が育てていた綿がきれいな花が咲いたあと、実がつき、はじけていました。
 中には、ふわふわの綿がはいっています。こうやって、綿ってできるんですね。
 この綿から糸を紡ぎ、織物にしたり編物にして布ができ、私たちの身をまとう衣服
 が作られていきます。とても神秘的ですが、自然の恵みと人の知恵と工夫で私たち
 の生活が作られてきたと思うと、すごいことだと思いませんか。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp