京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:88
総数:602215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

2年 脱穀・もみすりをしたよ

画像1画像2画像3
23日(木)天候に恵まれ,学校のアプローチ・玄関付近で脱穀・もみすりをしました。
まず,足踏み脱穀機を使い,稲穂からもみを取りました。
さらに,まだ穂についているもみをとるために,子どもたちは割り箸を使って,もみを落としました。
1つぶ1つぶのお米に気持ちを込め,1つぶも残すまいとがんばって,もみを落としていました。
それから,もみを唐箕に入れ,わらくずを取り除きました。
初めて触れる唐箕に,とても嬉しそうな子どもたち。
最後に,もみをもみすり機にかけると,「白くなった!」「玄米だ!」などの声があがりました。
12月には,そのお米を使って餅つきをします。
今から12月が待ち遠しいです。

お忙しい中,手伝っていただきました保護者のみなさま,
ありがとうございました。




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

20周年記念Song

学校沿革史

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp