京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up63
昨日:128
総数:601237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

交通安全について,みんなで確認しました

画像1画像2
 5月21日(月)の高倉タイム後,全校の子どもたちに向けて,再度交通安全についての学習を行いました。「どれが,道路の正しい渡り方かな。」ということで,教職員が3つの例を劇で演じました。「道路でふざけたら危ない。」,「おしゃべりに夢中になっていたら危ない。」ということに気付いた後,「道路でふざけないこと,路側帯の内側を通ること,自分の目でしっかりと確かめること」を改めて確認しました。
 その後,中京署の警察の方からも,今朝の登校指導で危険だと気付かれたことを中心にお話をしてもらいました。「自分の目でしっかりと確かめること」を,一人一人が実践できるように,これからも指導をしていきます。ご家庭でも地域でも,子どもたちへの声かけをよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 自由参観・学級懇談会6年 眼科検診1年・4−1・5−1 色覚検査4年希望者
5/24 委員会活動 スマイル21プラン委員会
5/25 GE学習5年 耳鼻科検診6年 心電図検査1年
5/28 社会見学4年 部活動体験週間6年(〜6月1日)
5/29 春の遠足予備日 フッ化物洗口 眼科検診6年 部活動体験(〜6月1日)
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp