京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:141
総数:601051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

今日の給食 4月19日(金)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル」でした。
 五目どうふは、豚肉・しょうが・たまねぎ・しいたけをいため、水・しいたけのもどし汁を入れて煮て、さとう・塩・しょうゆで味つけして、下ゆでしたチンゲン菜・とうふを入れて火を通して、水どきの片くり粉でとじて仕上げました。いろいろな具の入ったあんがとうふにからんで、やさしい味ですがごはんによく合います。
 ほうれん草ともやしのいためナムルは、下ゆでしたほうれん草ともやしをごま油でいためて、さとう・しょうゆ・米酢で味つけして、火を通しました。酢を入れてから火を通すことで、酸味がまろやかになり、すっぱい味が苦手な子にも食べやすくなります。子どもたちにも人気の献立です。
 

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp