京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:81
総数:600438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

5年 たかくら学習『〇〇で守る高倉の町』防災フィールドワーク

画像1
画像2
画像3
 たかくら学習『〇〇で守る高倉の町』の一環で、防災フィールドワークの学習がありました。
 防災士である太田様をはじめ、防災部会の方々にご協力いただき、高倉の町にある防災の設備や工夫、取組にはどのようなものがあるのか、自分たちの目で実際に確かめに行きました。
 今回は、町別でフィールドワークを行い、自分が住む町内にある防災の取組について調べました。
「洪水が起きたとき,電柱にここまで水がくるという水深を表す表示があるよ。」
「防災器具庫の中には災害時に役立つ器具がいろいろ準備されているんだ。」
子どもたちは普段は見ることのできない防災設備に興味をもちながらふれていました。
 スマイル防災部会の皆様、子どもたちの学習のためにご協力いただき、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp