京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up40
昨日:74
総数:602999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

今日の給食  7月15日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・とうふの四川省・ほうれん草ともやしのいためナムル・みかん」でした。
 とうふの四川風は,トウバンジャンやケチャップで味付けした少しピリカラ味の豆腐料理で,夏に食のすすむ味付けです。ごはんにもよく合い子どもたちもごはんと一緒に食べていました。かたくり粉でとろみがついていますが,つるっと食べられるとうふに野菜や豚肉のうまみがプラスされて,子どもたちにも人気でした。
 ほうれん草ともやしのいためナムルは,ごま油の香りと酢のさっぱりした味が夏にも食べやすい献立です。酸味は酢を入れてから少し炒めてとばして,まろやかに仕上げています。給食によく出てくる献立の一つで,子どもたちにも人気です。
 みかんは冷凍ミカンです,その日の気温に合わせて子どもたちが食べる時にちょうどよく溶けるように冷凍庫から出して解凍しています。中が少しまだシャーベット状態のものもあったりと,まだ冷たい状態で,子どもたちはつめたい!ちょっと寒くなった!でもおいしい!と暑い日にぴったりの冷凍ミカンを楽しんでいました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp