京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up50
昨日:104
総数:603284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

今日の給食 2月19日(金)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・あげたま煮・小松菜とひじきのいためもの」でした。
 あげたま煮は,けずりぶしでとっただし汁と調味料で野菜と油揚げを別々に煮て,あわせて煮たところに,卵を流しいれてふんわりととじて彩にみつばを入れて仕上げます。出汁のうまみがきいて,ごはんのすすむ献立です。子ども達もごはんと一緒に喜んで食べていました。
 小松菜とひじきのいためものは,ひじきと小松菜をいためて,さとう・みりん・しょうゆで味付けして,ごまと花かつおを入れました。ごまと花かつおの風味がきいて,こちらもごはんによく合う献立です。ひじきも小松菜も成長期の子ども達に欠かせない鉄分が多く含まれる食材です。ひじきは子ども達も好きな食材の一つです。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

学習参考資料 等

お知らせ

高倉の食育

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp