京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up76
昨日:138
総数:602711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

今日の給食 1月13日(水)

 今日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のホットマリネ」でした。
 大豆と鶏肉のトマト煮は,大豆と鶏肉・野菜をトマト味のソースでじっくり煮込んでいます。大豆や野菜の甘み,鶏肉のうまみがたっぷりのトマトソースが大豆などにからんでパンによく合います。最後に食器に残ったソースもパンにつけて食べている子がたくさんいました。
 マリネは野菜などを,酢やレモン汁,塩やいろいろな香辛料などを使ったマリネ液に漬けこんで作られる料理です。給食では,食中毒防止のため最終仕上げで加熱をするので,
ホットマリネにしています。さとう・塩・こしょう・りんご酢を使ってまろやかな酸味のある味つけにしました。野菜はキャベツ・にんじん・じゃがいもを使いました。いためる前に蒸しいるので,野菜のあまみもでてきます。酸味のある味が苦手な子もいますが,りんご酢のまろやかな酸味が加熱することでさらにまろやかになるので,食べやすく,しっかり食べていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

学習参考資料 等

お知らせ

高倉の食育

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp