京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:102
総数:602132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

重要 3学期の始業にあたって

 3学期の始業に際しまして,以下の新型コロナウイルス感染拡大防止の取組にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

1.お配りしている「健康観察票」(ピンク)に,冬季休業中も含め,当日の健康状態・体温を記入し持参させてください。(先にお知らせしている通り,保健関係部局等の要請に基づき,本票の提出を求められる場合があります。大切に保管してください。)

2.少しでも体調不良や発熱,咳,のどの痛み等(味覚・嗅覚の違和感,倦怠感を含む)がある時は,ためらわず登校を控えていただくようにお願いします。その際は,学校にご連絡ください。
   
3.登校後に発熱等の体調不良が生じた場合は,家庭連絡をします。速やかにお迎えをお願いします。

4.マスクを常時着用します。体育や給食時に外した際に入れる袋と,別に予備のマスクの準備も,あわせてお願いします。

5.手洗いを,登校時・活動の前後・給食の前後等に行います。ハンカチを持参させてください。

6.ご家庭において以下のような状況が起こった場合は,登校を控え速やかに学校までまでご連絡ください。
 お子様や同居されているご家族が
○新型コロナウイルス感染症と診断された
○新型コロナウイルス感染症が疑われ(疑似症と診断され),検査を受けるよう医師等に言われた
○感染者の濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた

 各家庭におかれましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に取り組んでいただきますよう重ねてお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

学習参考資料 等

お知らせ

高倉の食育

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp