京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:184
総数:602056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

今日の給食 10月29日(木)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・もやしの煮びたし・じゃこ」でした。
 鶏肉と野菜の煮つけは,鶏肉・たまねぎ・にんじんをいため,じゃがいも・水・三温糖・みりん・しょうゆを加えて煮つけました。じっくり煮ているので,じゃがいもがほくほくであまみのある仕上がりになります。じゃがいもで少しとろみのついた,鶏肉や野菜のうま味たっぷりの煮汁もごはんによく合い,子どもたちも喜んで食べていました。
 もやしの煮びたしは,油あげをじっくり煮含め,そこに下ゆでしたもやしを加えて煮ています。けずりぶしでとっただし汁や油あげのうまみたっぷりの煮汁がもやしにもふくんでしっとりとした仕上がりでした。こちらも煮汁とともにおいしく食べられました。最後に加えた小松菜は,彩をプラスするだけでなく,カルシウムや鉄がたっぷりの食材で,栄養価もアップです。
 じゃこも骨ごと食べられるので,カルシウムがたっぷりとれます。ご飯と一緒に食べたり,そのまま食べたり,子どもたちそれぞれの食べ方で食べていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

新1年生入学手続きに関して

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習参考資料 等

お知らせ

高倉の食育

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp