京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up94
昨日:88
総数:602303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

3年理科 何のたね?

画像1
画像2
画像3
 3年の先生たちで,たねをまきました。
 「ダイズ」「ホウセンカ」「ヒマワリ」「オクラ」のたねを植えました。

 そこで,問題です。
 写真の種は,それそれ何の種でしょう。
 (答えは,記事の一番下にあります。)

 ダイズ,ヒマワリ,オクラは,先に土に3cmほどの深さまで指を入れてくぼみをつくり,種を入れて土をかぶせました。
 ホウセンカのたねは,小さいので,土の上において,土をかぶせました。どのたねにも,たっぷりお水をあげました。
 理科では,たねのそだち方をかんさつします。
 学校が休みの間は,先生たちといっしょに,写真を見てかんさつしてくださいね。

 ちなみに,下に見えているのは,マンホールトイレのふたです。
 学校がひなん所になった時のために,きょ年できたのですよ。




たねの答え

A…ヒマワリ B…ダイズ C…ホウセンカ D…オクラ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習参考資料 等

お知らせ

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp