京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up56
昨日:102
総数:600276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

3年 高倉の達人にインタビューに行きました3

 2月10日(月)に3年生は高倉の達人のインタビューに行きました。
 本日は,宮脇賣扇庵さんの「京扇子の達人」,金扇さんの「お寿司の達人」,三木鶏卵さんの「だし巻の達人」にお話を伺いました。
 「京扇子の達人」からは,扇子にはあおぐだけでなく,踊り用や飾り用,茶道のときに使うものなど,様々な種類があることを教えていただきました。また,和紙に骨組みを差し込む体験を通して,職人の方々がどれだけ難しいことをされているかも理解することができました。最後には,扇子を使った投扇興という遊びを教えていただき,子どもたちは扇子をより身近に感じたようでした。
 「お寿司の達人」には,食材のこだわりやお客さんを呼ぶための工夫を伺い,普段から口にすることがあるお寿司への興味を深めていました。
 「だし巻の達人」には,だし巻を作っているところを実際に見せていただき,手際のよさや商品の美しさに驚いていました。いつも同じ大きさや品質の商品を作るには一年以上の修業が必要なことや,お客さんにまた来たいと思ってもらえるようなだし巻を作るために日々努めているという,達人の思いを知ることができました。
 お世話になった達人の皆様,ありがとうございました。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

青い目の人形

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp