京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up64
昨日:88
総数:602273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

4年 蹴上浄水場見学

画像1画像2
 社会科「くらしと水」の学習で,蹴上浄水場の見学に行きました。
 上下水道局の方に琵琶湖の水がどのようにしてきれいになって私たちの家に届いているのかを説明をしていただき,実際に見学しました。あいにくの雨の中でしたが,子どもたちは粉末活性炭接触池で水の色とにおいに驚き,その後徐々にきれいになっていく水を見て感動していました。また,できたての水を飲むことができ,「新鮮な味がする。」「見学した後だし余計おいしく感じる。」と話していました。また,最後には子どもたちのたくさんの質問に答えていただき,一つ一つの答えに驚く様子が見られました、
 くらしの中で水が重要なものであり,大切にしていきたいと考えることができた社会見学となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

研究発表会

学校だより

学校評価

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

新1年生入学手続きに関して

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

校時表

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp