京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:81
総数:600448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

御苑宝さがしツアー

画像1画像2画像3
 12月11日(土)御苑宝さがしツアーが開かれました。
 これは小中一貫教育を行う京都御池中学校,御所南小学校,高倉小学校と堀川高校,中京もえぎ幼稚園と地域の幼・小・中・高が一同に会し,例年行われています。
 今年度は,高倉小学校から80名を超える参加者がありました。
 朝,高倉小学校に集合し,御所南小学校に移動,そこで京都御池中,御所南小,高倉小が混合でグループを組みました。
 堀川高校の生徒会代表の司会進行でいよいよツアーの開始です。御所に設置されたたくさんのポイントをグループで協力してさがし,そこで出される問題に答えていきます。御所は近くで何度も訪れているようですが,地図を片手に指定された場所をめざすのは中学生がいてもなかなか難しいようでした。そこで出される問題も,低・中・高学年にあわせて各学校の運営協議会の方などが工夫して作った問題で楽しく,そしてしっかり考えなければならないものが多くありました。
 全部のポイントにいけたチームもそうでないチームも,みんなで協力して晩秋の御所をまわることを楽しめたようです。そして,最後にプレゼント(宝)をもらうことができました。地域の異年齢の交流が進んだように思えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 ジャンボトイレ掃除
1/17 児童朝会 歌声タイム 被災体験のお話 視力検査1年
1/18 お話の森3年 視力検査2年
1/19 お話の森4年 手話のお話4年 視力検査3年
1/20 おはようお話会3,5,6年・6年こじか アイ ラブ フェアー見学4年 クラブ活動 視力検査4年こじか
1/21 中学校学校説明会 参観6年(京都御池中) 視力検査5年

学校だより

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp