京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:88
総数:602214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

3年 高倉の達人

画像1画像2画像3
 3年生は,総合的な学習の時間で「高倉の達人」にインタビューにいったことをポスターにまとめています。わかったことや考えたこと,達人の思いなどを話し合い,書き出していきました。4年生のたかくら学習のポスター発表を見てイメージを深め,読解科「ポスター発表名人になろう」の学習でもポスターの作り方や発表のしかたについて学習し,3月6日(火)の発表に向けて意欲を高めている様子が見られます。
 インタビューでお世話になった達人の方へは,お礼状とポスター発表会の招待状を作り,渡しています。これからの一週間で発表の練習を積み,本番に2年生に向けて自信をもった態度で達人のすごさや高倉の地域のよさなど感じたことを存分に発表してほしいと思います。
 インタビューでお世話になった,中村椿堂さん,小森袋物店さん,宮脇賣扇庵さん,井筒八つ橋本舗さん,石黒香舗さん,金高さん,花市商店さん,大極殿本舗さん,錦大丸さん,阿以波さん,ちきりや茶舗さん,ウェルネスクラブオーク21さん,馬場染工業さん,若葉屋さんの達人をはじめとしたご協力をいただいたすべてのみなさま,本当にありがとうございます。発表に向けて頑張ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

新1年生入学手続きに関して

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp