京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up35
昨日:102
総数:656075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

一球入魂!

 今日は,上高野小学校を会場にして,左南支部部活動卓球交流会(団体の部)が行われ,本校卓球部(4〜6年)18名が参加しました。男女が8コートに分かれ,3名1チームで競い合います。いつものように,審判や得点も子ども同士が担います。勝ったり,負けたり,また,逆転したり,されたり…というように,ハラハラドキドキの試合の連続でした。出場した子どもたちは,最後まであきらめず,勝利めざして頑張りました。中でも,6年女子Aチームが決勝トーナメントにまで勝ち残りました。その勢いで,セミファイナルも勝ち抜き,いよいよファイナル(決勝)です。3コート一斉に始まりました。それぞれに白熱した戦いを続け,準優勝を獲得しました。みんな,がんばりました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室開催(6年)

 今日の朝刊に,ある著名な方の薬物所持に係る記事が掲載されました。しかし,これだけではありません。テレビやインターネット情報においても,よく見聞きすることがあります。つまり,覚せい剤,大麻,麻薬による被害は,自分自身にも迫っているのです。そこで,各学校では,必ず子どもたちに薬物乱用について警笛を鳴らすべく「薬物乱用防止教室」を実施しています。本校でも,本日の3校時に下鴨署の方々をゲストティーチャーとし,6年生がクラス毎に受講しました。社会には,薬物を安易に使用することで,大切な将来を潰してしまうことにもなり兼ねない事案が数多く発生しています。「1回ぐらい使ったぐらいでは…,たばこより体に与える影響は少ないよ…,みんな吸ってるから大丈夫…。」など,甘い言葉を巧みに使い,様々な誘惑がありますが,それらは全て正しくありません。薬物乱用は,身も心も滅ぼしてしまうのです。
 子どもたちは,真剣な眼差しで,授業に臨んでいました。この取組を通して,子どもたちの規範意識をより高めるとともに,「自らが断る勇気」と,「自分を守るという強い意志」を持つ子どもに成長してほしいと願うばかりです。
画像1
画像2
画像3

寒風の中 疾走

 第34回京都市小学校大文字駅伝大会は,粉雪の舞い散る中,午前10時35分に,衣笠小学校前をスタートしました。本校からも,12名の6年生が午前7時に学校に集合し,出発しました。子どもたちは,これまでに積み重ねた力を自信に変え,緊張しながらも,精一杯の力を出し切りました。そして,第15位(48校出場)という勲章を獲得しました。みんな,がんばりました。寒い中,多くの応援をいただき,有難うございました。
画像1
画像2
画像3

どれにしようかな?

 今日は,朝から,「本好きな子どもを一人でも多く育てよう」を願いとした第7回修小本のリユースフェアを開催しています。この取組は,学校運営協議会が主体となって,毎年開催しています。今回は,年末から,各地域にポスターを掲示し,お家で読まなくなった本を学校に提供いただけるようお願いしてきました。その成果もあり,昨日までに,多くの本が集まりました。
 子どもたちは1校時から,学年毎に,体育館を訪れ,思い思いに自分の好きな本を選んでいます。「どれにしようかな?」子どもたちの本を選ぶ目は輝いています。本を提供いただきましたみなさま,誠に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

We love dance

 今日は,ロームシアター(サウスホール)で,毎年恒例の京都市表現運動発表会が行われ,全市から11ヶ校が参加しました。本校ダンス部も,30名を超える多くの子どもたちが参加し,ステージいっぱいに精一杯のパフォーマンスを繰り広げました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp