京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:62
総数:653468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

真剣・笑顔・迫力

 プログラムナンバー20.6年生の組体操「∞(無限大)」が終了するや否や,ご来観いただいた皆様からは,大きな拍手と歓声が沸き起こりました。この日のために,8/26以来,一生懸命取り組んできた成果を,子どもたちは,見事に発揮してくれました。6年生は,組体操に真剣に取り組みつつ,演じるときは笑顔を忘れず,そして,迫力ある大技を次々に成功させました。素晴らしい組体操でした。しかし,素晴らしかったのは,6年生だけではありません。一生懸命さを,1年・2年・3年・4年・5年生みんなが発揮し,素晴らしい運動会となりました。このようながんばりを,これからの学校生活でも,ぜひとも発揮してほしいと思います。
 最後になりましたが,本日の運動会実施におきましては,多くの方々にご声援とご協力をいただきました。朝から,応援いただいた保護者の皆様や,一人一人の子どもたちに温かい言葉をかけていただいたご来賓の皆様をはじめとする多くの地域の皆様,暑い中,本当に有難うございました。今後とも,ご支援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。
 そして,わが子の応援もありながら,PTA本部の皆様をはじめとするPTAの方々には,朝早くから運動会終了までの間,正門・西門からの来校者誘導や自転車・バイクの駐輪のお世話をしていただき,スムーズな運動会運営に大きく貢献していただきました。
 このような皆様のお陰で,無事に一日を終えることができましたことに,心から感謝申し上げます。有難うございました。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 6年生を送る会・お話きらら隊(1・2年)
3/5 支部育成お別れ会
3/6 代表委員会
3/7 おそうじ教え隊(1年)
3/8 便きょう会

学校だより

こちら校長室

学校評価

募集

台風関連

保健関連

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp