京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:82
総数:652158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

大文字駅伝号砲間近!

 1年間の練習が、まもなく終わろうとしています。明日11日(土)午後に開会式、そして12日(日)午前10時45分スタート。
 大文字駅伝を目指してきた子どもたちは多くいます。その中のごく一部の子どもたちが、あの都大路を走ることができます。みんなの思いをタスキに乗せて、全力で頑張ってほしいと思います。
 出場できない子どもたちの残念な気持ちは分かるつもりです。しかし、今までの練習が役に立つのかどうなのか…は、これからの自分自身にかかっています。出場できなかった子どもたちの方が多いのです。どうかこれからの人生に役立ててほしいと願っています。
 子どもたちのがんばってきたこれまでと、目の前を懸命に走る子どもたちの姿にどうぞ温かいご声援よろしくお願いします。

お話コンクール

 明日11日(土)午前10時〜京都女子大学にて行われる「お話コンクール」に参加します。本校から各学年2名の計12名の児童が参加します。準備の時間があまりありませんでしたが、それぞれの担任の先生と一緒に練習をし、校長室でリハーサルをしました。
「大きく・ゆっくり・はっきり・心を込めて」聞いている皆さんに語りかけてほしいと思います。

紙飛行機2月号の配布

 紙飛行機2月号を配布しました。右側「配布文書→こちら校長室」でご覧ください。内容は、
・楽しい算数「大きな数〜かずのしくみ〜」
・おほめの言葉
・見守り隊 隊員 募集
・生生流転
です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 自由参観週間
3/10 PTA家庭教育学級
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp