京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:82
総数:652160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

薬物乱用防止教室開催(6年)

 今日の朝刊に,ある著名な方の薬物所持に係る記事が掲載されました。しかし,これだけではありません。テレビやインターネット情報においても,よく見聞きすることがあります。つまり,覚せい剤,大麻,麻薬による被害は,自分自身にも迫っているのです。そこで,各学校では,必ず子どもたちに薬物乱用について警笛を鳴らすべく「薬物乱用防止教室」を実施しています。本校でも,本日の3校時に下鴨署の方々をゲストティーチャーとし,6年生がクラス毎に受講しました。社会には,薬物を安易に使用することで,大切な将来を潰してしまうことにもなり兼ねない事案が数多く発生しています。「1回ぐらい使ったぐらいでは…,たばこより体に与える影響は少ないよ…,みんな吸ってるから大丈夫…。」など,甘い言葉を巧みに使い,様々な誘惑がありますが,それらは全て正しくありません。薬物乱用は,身も心も滅ぼしてしまうのです。
 子どもたちは,真剣な眼差しで,授業に臨んでいました。この取組を通して,子どもたちの規範意識をより高めるとともに,「自らが断る勇気」と,「自分を守るという強い意志」を持つ子どもに成長してほしいと願うばかりです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp