京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:56
総数:652931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

自分で守る 自分の大切な命

 今日は,1年生を対象に,下鴨署にお越しいただき,交通安全教室を実施しました。まずはじめに,事故に至る様々な例を紹介いただき,自分自身が事故にあわないようにするための注意点について教えていただきました。さらに,実際の映像も見ながら,正しい登下校の仕方や,自転車の乗り方についても学ぶことができました。そして,雨の日の傘のさし方についても,確かめました。
 今日の学習中には,「事故にあわないための約束だよ」という言葉かけで,「周りをよく見て渡る」「夜間に,自転車に乗る時は必ず点灯する」「横断歩道や信号のある場所で渡る」など,たくさんのことを「約束」という言葉を使って指導いただきました。しかし,「それって,何のため?」と考えると,すべて「自分の身を守るため」なのです。最後に,今日の学習は,「自分で守る 自分の大切な命」という言葉でまとめていただきました。
 今日は,朝から雨が降っていたり,ときどき突風も吹いていたりして,登校しにくい状況でした。でも,安全教室で学んだ1年生は,きっと,「自分の身は自分で守る」よう,しっかり下校できるかなと思っています。そして,最後には,「長時間,しっかり聞けたね」と,下鴨署の方に誉めていただきました。
 明日からは,今日の学びを,ぜひ,実行してほしいと思います。そして,元気に登校してください。また,今日の安全教室には,修学院子ども見守り隊の方々もご参加いただき,最後には,「これから宜しくお願いします」という,挨拶もできました。
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp