京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

北海道コース 2日目の研修の様子

 2日目の前半は、株式会社植松電機の研修プログラムに参加しました。まずは、植松努社長からのご講演「思うは招く」です。

 「やったことがない」ことに対し、仲間を探して「どうすればできるか」と考え続けられる人間がこれからの社会を変えてゆける。一度切りの人生において、自身の可能性を既存の価値観で狭めずに、自分の興味関心や、出会う人によって如何ようにも広げていこう――。

 社長からの温かいエールを受け取り、自分事として捉えていた23期生。「自分の進路選択の際に『私には無理…』と決めつけたくない」と語っていたのはコース長です。

 その後、植松電機が北海道大学と連携して開発した無火薬式の 「CAMUIロケット」の仕組みを学び、実際にミニチュアロケットを作製・発射しました。大歓声の中、全員のロケットが青空を舞っていました。

 後半は美瑛地区に移動です。ファーム冨田・青い池・白ひげの滝で雄大で美しい自然を堪能しました。火山の影響で偶然生じた池や滝。地学教員から生徒たちに水が青く見える理由が解説されていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/22 自立する18歳の日
6/23 スクールカウンセラー来校日
6/27 1限:2年宿泊研修解団式

カリキュラム

進路状況

お知らせ

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA

学校経営要項・方針

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp