京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up22
昨日:82
総数:657828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間 10月24日(木)〜11月5日(火)

ひまわり学級「メッセージカード」

もうすぐ母の日ですので、子どもたちとメッセージカードを作りました。
お花で飾って,メッセージを書いて完成です。
本日持ち帰りましたので、またお家で見てあげてくださいね。

画像1
画像2

ひまわり学級「交流学級」

交流学級の書写の学習で「歩む」を書きました。

どうすれば上手に書けるのか、周りのお友達と相談しながら取り組むことができました。
画像1

5年生 学校図書館にて

 今日の国語の学習は学校図書館で行いました。マコーマック先生にお世話になり、本の分類について教えていただいたり、おすすめの本を紹介し合ったりしました。どんどん本に親しんでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 1立方メートルってどれくらい?

 体積の学習をしています。1センチメートルはわかっても、1平方センチメートルや1立法センチメートルはわからなくなってしまう子どもたち。大人でも油断するとよくわからなくなりますよね。
 今日はそうした量感を少しでも感覚的につかむことができるようにと、実際に1立方メートルの範囲にどれだけ人が入れるのかを試してみたり、教室の容積を調べてみたりしました。この学習を通して、少しでも体積の感覚をつかんでくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

6年生 「憲法から学ぶ」

4年生から6年生が体育館に集まり、「憲法から学ぶ」というテーマで校長先生からお話を聞きました。日本国憲法前文を分かりやすくした「わたしは きめた〜日本の憲法 最初の話〜」の本を用いて、憲法からいまを大切に生きることについて考えました。

6年生 ALTの先生と一緒に

外国語の授業ではALTの先生と一緒に学習をしました。「得意なものと興味のあるものを伝え合おう。」ということで、まずは先生たちの得意なものと興味のあるものをお手本としてクイズ形式で発表しました。次は、一人ひとりが自分はどのように伝えようか考えていました。
画像1

5年生 憲法から学ぶ

 今日は体育館に集まってみんなで学習しました。5年生だけではなく、4年生、6年生もそろっての集会は本当に久しぶりで、いつもとはまた違った緊張感があったようでした。これをきっかけに少しずつ違う学年の人たちとの交流が増えていくといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 What 〜 do you like?

 外国語科の学習で、自分の好きなものの伝え方や相手の好きなものの聞き方を学習しました。〜のところを変えれば、相手のいろいろな好きなものを聞くことができることに気づき、幅広く質問し合う姿が見られました。上手に言えなくても、何とか伝えよう、話そうとする姿勢が素敵でした!
画像1
画像2
画像3

5年生 日本の端っこ

 今日の社会の授業もとても楽しそうに学習する姿が見られました。世界の国々の場所や日本の端の島などについて学びました。覚えることが多くて大変だとは思いますが、少しずつ定着させていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年生 条件をそろえて

 理科の学習の様子です。植物の発芽のためには何が必要で何が必要ないのか。それを調べるためには…。みんなで相談しながら実験方法を考えました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学年より

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のきまり

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp